399: 名無しのボーダー隊員さん
未だに太刀川のイルガー斬りどうやったのか分かんねえや
旋空の先端をどう当てたらあんな風に斬れるんだ…?
旋空の先端をどう当てたらあんな風に斬れるんだ…?
404: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
グラスホッパーでイルガーの上に飛んでのダブル旋空じゃない?
グラスホッパーでイルガーの上に飛んでのダブル旋空じゃない?
406: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
彼岸島のザンッみたいなもんだと思いなさい
彼岸島のザンッみたいなもんだと思いなさい
408: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
先端がどうとかっていうよりイルガーの耐久力がエスクードくらいなのではないかと
先端がどうとかっていうよりイルガーの耐久力がエスクードくらいなのではないかと
409: 名無しのボーダー隊員さん
>>408 なわけ
ノマトリで~って話あっただろ
ノマトリで~って話あっただろ
410: 名無しのボーダー隊員さん
>>409
実際ノーマルでエスクード壊せるってのは凄い事なんだと思うがなあ
実際ノーマルでエスクード壊せるってのは凄い事なんだと思うがなあ
418: 名無しのボーダー隊員さん
>>410
嵐山さんのありがたい解説読め
旋空弧月やスラスター斬りなら斬り払える
嵐山さんのありがたい解説読め
旋空弧月やスラスター斬りなら斬り払える
426: 名無しのボーダー隊員さん
>>418
あれはガンダムの腕ならできるって話で普通は無理なんじゃねーのかな
あれはガンダムの腕ならできるって話で普通は無理なんじゃねーのかな
489: 名無しのボーダー隊員さん
>>426
>>428
あの説明だと
村上隊員なら斬れるのか
村上隊員が持っている装備なら斬れるのか
どっちともとれるんだよね
俺は後者だと思った
少なくともカゲの時は(状況の違いはさて置き)スコーピオンでは斬れるとは言われてないから
オプションで威力拡張した剣なら斬れるって考えで
>>428
あの説明だと
村上隊員なら斬れるのか
村上隊員が持っている装備なら斬れるのか
どっちともとれるんだよね
俺は後者だと思った
少なくともカゲの時は(状況の違いはさて置き)スコーピオンでは斬れるとは言われてないから
オプションで威力拡張した剣なら斬れるって考えで
494: 名無しのボーダー隊員さん
>>489
俺もそう思う
「他の隊員の装備では無理だけど」ってニュアンスだろうな
俺もそう思う
「他の隊員の装備では無理だけど」ってニュアンスだろうな
428: 名無しのボーダー隊員さん
>>418
だから鋼も同じくらい凄いってことよ
だから鋼も同じくらい凄いってことよ
403: 名無しのボーダー隊員さん
バシリッサの鎌折るところは何となく読んでて
アニメ見てこなせんが自分で入れた傷に大斧叩き込んで折ったのかと思ってたけど
改めて読み直したら硬ぇなおいの時に太刀川もきっちりその箇所に入れてんのかこれ
アニメ見てこなせんが自分で入れた傷に大斧叩き込んで折ったのかと思ってたけど
改めて読み直したら硬ぇなおいの時に太刀川もきっちりその箇所に入れてんのかこれ
407: 名無しのボーダー隊員さん
リヴァイ兵長みたいに回転しながらシュパシュパしたんやで
多分
多分
412: 名無しのボーダー隊員さん
何となく、野球のバッティングと似たようなイメージした
コメント
コメント一覧 (12)
alalda2001a
が
しました
個人的には鋼の技量orトリオン量orその両方があった上でのスラスター斬りなら壁も斬れるって事だと思うけど。壁の硬度がどの部分も一緒なら技量は関係ないか。ただ斬るだけだし
alalda2001a
が
しました
弧月が2本で2倍、それらの同時攻撃で4倍、グラスホッパーの跳躍で8倍の威力よ。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
処刑者切れなかった時は(ガトリンの言い方だと仮にジャストでも切れなかったとは思うけど)ラタ狙っての距離に割り込まれたから威力が乗らなかったんかなと。
動かないエスクードにジャスト旋空は決めれても、動くしかも初見のラービットにジャスト当てるのは天才的な勘が必要なんじゃないかと
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます