23: 名無しのボーダー隊員さん
三輪のトリガーに旋空無しは、鉛弾(改)の消費が大きいのもあるのでは
チカならトリオンに余裕があるしこれ使えばいいような
試作トリガーでA級なんないとだめとかか?
チカならトリオンに余裕があるしこれ使えばいいような
試作トリガーでA級なんないとだめとかか?
33: 名無しのボーダー隊員さん
>>23
旋空入れてない3人はどこかしらでコストかかってそうな隊員なんだよな
とりまるはガイストとエスクード、虎太郎はトリオン5で7枠もう埋めてるし
旋空入れてない3人はどこかしらでコストかかってそうな隊員なんだよな
とりまるはガイストとエスクード、虎太郎はトリオン5で7枠もう埋めてるし
29: 名無しのボーダー隊員さん
近距離じゃないとまず当たらない鉛とある程度距離を取る必要がある旋空では相性悪そうだしな
42: 名無しのボーダー隊員さん
>>29
旋空も鉛弾ってそんなに射程変わらないようにみえるけどね
旋空も鉛弾ってそんなに射程変わらないようにみえるけどね
30: 名無しのボーダー隊員さん
木虎もそうだけど、あくまで機敏に動くサブ向けでしょう
チカはそんな戦闘スキルもないし改造するにしてもそんな武器にはしないと思う
それこそチカのトリオンを分け与えられるバッテリーみたいなやつが一番手っ取り早そう
チカはそんな戦闘スキルもないし改造するにしてもそんな武器にはしないと思う
それこそチカのトリオンを分け与えられるバッテリーみたいなやつが一番手っ取り早そう
34: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
でもバグワと一緒に使える鉛弾って今のチカには神武器では?
でもバグワと一緒に使える鉛弾って今のチカには神武器では?
44: 名無しのボーダー隊員さん
>>34
遠征後も普通に撃てるようになってなかったら入れるんじゃない?
撃てるようになってても鉛玉狙撃自体は強いから戦局に応じて使い分けれるから十分選択肢に入りそうよね
千佳イーグレット使わないし...
遠征後も普通に撃てるようになってなかったら入れるんじゃない?
撃てるようになってても鉛玉狙撃自体は強いから戦局に応じて使い分けれるから十分選択肢に入りそうよね
千佳イーグレット使わないし...
31: 名無しのボーダー隊員さん
巴も旋空入れてないのな
片手で旋空撃つのは結構な高等技術なのかもしれん
片手で旋空撃つのは結構な高等技術なのかもしれん
32: 名無しのボーダー隊員さん
旋空が強すぎるのが悪い
シールドとかエスクードとかバリバリ割れんの強すぎやろ
シールドとかエスクードとかバリバリ割れんの強すぎやろ
45: 名無しのボーダー隊員さん
>>32
だから傑作トリガーなんだろうね
だから傑作トリガーなんだろうね
36: 名無しのボーダー隊員さん
ハンドガン鉛を当てようと思ったら相当相手に近づく必要があるからバグワはほぼ無意味だろうしチカにそんな近接戦闘ができるとも思えん
37: 名無しのボーダー隊員さん
>>36
いやライトニングで改は使えないの?
いやライトニングで改は使えないの?
40: 名無しのボーダー隊員さん
ライトニングに鉛マガジン搭載する話だろ?
狙撃トリガーは銃トリガーと仕組みが違う可能性があるけど
狙撃トリガーは銃トリガーと仕組みが違う可能性があるけど
コメント
コメント一覧 (20)
まあでも折角トリオンが豊潤にあるなら色んなこと試したくなるのもわかる
神速ライトニングできなくなる
傷負ってないから大丈夫だっただけかな
槍バカって言われるくらいの人が銃つかうのか怪しいし。
まあそれも旋空を装備しない理由にはならんがそこは三輪のこだわりなんやろ
まぁそれが入れない理由ってわけではないだろうけど
銃のスイッチカチっとやるだけで打ち分けしてたねぇ
だって、トリオン割り当てを調整してるから弾速と射程を切り詰めてるわけだし
ユーマの錨印が消費激しいのは割り当て調整じゃなくて単純に上乗せしてるからっぽい
B級の頃の三輪隊が二宮隊や影浦隊、東隊などに勝つことを考えたら、1枠で高火力の旋空は便利だと思う。
盾硬くて長射程の二宮さんを三輪も旋空弧月で真っ二つにしたこともあるのかなと妄想してしまう。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます