555: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦みたいんだけど
今回ってもしかして無いの?
今回ってもしかして無いの?
561: 名無しのボーダー隊員さん
>>555
ある
去年から次に戦う相手のキャラ紹介とか結構やってた
ある
去年から次に戦う相手のキャラ紹介とか結構やってた
563: 名無しのボーダー隊員さん
>>561
良かった。あんましネイバーとの闘い好きじゃないんよね。
たぶん常に受け身の防衛戦だからだと思うけど
良かった。あんましネイバーとの闘い好きじゃないんよね。
たぶん常に受け身の防衛戦だからだと思うけど
595: 名無しのボーダー隊員さん
ガロプラ側としては、こちらの作戦が見透かされている→未来予知のサイドエフェクトで読まれているんだな
という発想にはならなかったのか気になる
ネイバーにも普通にサイドエフェクト持ちはいるんだろう
という発想にはならなかったのか気になる
ネイバーにも普通にサイドエフェクト持ちはいるんだろう
597: 名無しのボーダー隊員さん
>>595
サイドエフェクトって人間の能力の拡張だしノーヒントで未来予知とか難易度高すぎですよ
サトリとか通信傍受とかならまだしも
迅さんの能力がチートすぎてガロプラは泣いていい
サイドエフェクトって人間の能力の拡張だしノーヒントで未来予知とか難易度高すぎですよ
サトリとか通信傍受とかならまだしも
迅さんの能力がチートすぎてガロプラは泣いていい
599: 名無しのボーダー隊員さん
>>595
俯瞰して見れる視聴者視点ならまだしも、急を要する任務中のガロプラにそこまでの結論に至らないんじゃ
というかまず目の前の任務に集中したほうがいいだろうし
俯瞰して見れる視聴者視点ならまだしも、急を要する任務中のガロプラにそこまでの結論に至らないんじゃ
というかまず目の前の任務に集中したほうがいいだろうし
600: 名無しのボーダー隊員さん
>>595
ガロプラのヨミくんがSE持ちでしょ、並行思考の
それをボーダー側は分からないから2体のアイドラが同じ色(天羽のSE)だけどおかしいなみたいな会話してるから、ノーヒントでサイドエフェクトなんて思い付かないものなのでは
ガロプラのヨミくんがSE持ちでしょ、並行思考の
それをボーダー側は分からないから2体のアイドラが同じ色(天羽のSE)だけどおかしいなみたいな会話してるから、ノーヒントでサイドエフェクトなんて思い付かないものなのでは
613: 名無しのボーダー隊員さん
>>595
サイドエフェクトにもいろいろあるし
特に未来予知なんてSSRなレア物だろう
思い付かなくても仕方ない
サイドエフェクトにもいろいろあるし
特に未来予知なんてSSRなレア物だろう
思い付かなくても仕方ない
629: 名無しのボーダー隊員さん
しかしガロプラ戦こんなにボーダー側が圧倒的ならアフトの時もっと何とかならなかったのか
630: 名無しのボーダー隊員さん
>>629
戦闘範囲がめちゃくちゃ広い上に結構な数のラービットがいるからきつかったんじゃないかな
ガロプラは物量は多かったけど6人じゃ厳しい
厳しいけど予知なければやばかったかもしれないと思うと侮れない
戦闘範囲がめちゃくちゃ広い上に結構な数のラービットがいるからきつかったんじゃないかな
ガロプラは物量は多かったけど6人じゃ厳しい
厳しいけど予知なければやばかったかもしれないと思うと侮れない
634: 名無しのボーダー隊員さん
>>629
ガロプラも市街地狙いでバムスターバンダーとか撒きまくったらまた違いそう
でもアフトクラトルはゴリラとジジイの火力がエグすぎるからなぁ
当主はトリオン切れなし治癒技持ちのチートだしワープしてくるしめちゃくちゃですわ
ガロプラも市街地狙いでバムスターバンダーとか撒きまくったらまた違いそう
でもアフトクラトルはゴリラとジジイの火力がエグすぎるからなぁ
当主はトリオン切れなし治癒技持ちのチートだしワープしてくるしめちゃくちゃですわ
636: 名無しのボーダー隊員さん
>>629
まだB級上位組のキャラが全部固まってなかったり揃ってなかったり
世界観壊すようなキャラだったので出すのに躊躇ってたんだよゴメンね
みたいな感じの猫
まだB級上位組のキャラが全部固まってなかったり揃ってなかったり
世界観壊すようなキャラだったので出すのに躊躇ってたんだよゴメンね
みたいな感じの猫
638: 名無しのボーダー隊員さん
>>636
名有り出しすぎるとモブが0になって全部作者が描かないといけなくなっちゃうからね……仕方ないね……
名有り出しすぎるとモブが0になって全部作者が描かないといけなくなっちゃうからね……仕方ないね……
631: 名無しのボーダー隊員さん
ガロプラ戦は最初からほぼ全戦力が揃ってる
アフト戦は2時間以上遅れる遅刻者多数
アフトの襲撃予想期間に隊員に好き勝手させたボーダーのミス
アフト戦は2時間以上遅れる遅刻者多数
アフトの襲撃予想期間に隊員に好き勝手させたボーダーのミス
632: 名無しのボーダー隊員さん
アフトは黒トリガー四人いたしトリオン兵の質も量もガロプラの比じゃなかったからな
隠密任務のガロプラと違って普通に市街地も狙ってくるし
隠密任務のガロプラと違って普通に市街地も狙ってくるし
コメント
コメント一覧 (54)
遠征船は木っ端微塵やろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
アフト戦の時は迅がハイレインを見ることができてたらもっと良い結果だったろうな
まあ迅も相手を見るべくして動いてるけど、ハイレインを見ることが出来る未来はなかったんだろうなと思ってる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
単純にトリオンがアフトほど高くないから攻撃の規模も小さくなる
alalda2001a
が
しました
ボーダーVS近界の戦いをどうしても
ローマVS周辺の蛮族のイメージで見てしまう
アフトが防衛線を突破できるレベルの大軍団で
ガロプラがもうちょっと小さな集団
alalda2001a
が
しました
どう考えても攻城戦には戦力が足りない。
予知がなければドサマギで行けたんかな?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あと一般人気にしながら戦うのと敵だけ相手にすればいいのでも全然違うし。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ロドクからの低コスト機のアイドラ95体、ドグ200体で数揃えてたのに対して
アフトはモールモッドの20倍以上のコストのラービットだけでも30体を軽く超えてるし
黒トリ4本を抜きにしてもはっきり言って戦力の桁が違い過ぎる。
alalda2001a
が
しました
ちょっとワープさせてオルガノンぐるぐるさせまくれば終わる
alalda2001a
が
しました
非番があるのは、当たり前だけど
さすがに、防衛に関しては万全状態でローテさせろと
各地にスカウトというのも、なんで隊員を行かせてるんだと思ったな
alalda2001a
が
しました
それに迅の予知を使って対策立てれば必ずしも良い未来になるとは限らんしね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます