73: 名無しのボーダー隊員さん
選抜試験、修のいる諏訪の隊だけ全員万年B級だから遠征経験者がいない
閉鎖環境試験の遠征艇内で起きるトラブル対処で差が出るな
閉鎖環境試験の遠征艇内で起きるトラブル対処で差が出るな
78: 名無しのボーダー隊員さん
>>73
だが諏訪の隊はメンタル最強では?
だが諏訪の隊はメンタル最強では?
80: 名無しのボーダー隊員さん
>>78
現状香取のメンタルが状況次第で一番足を引っ張りそうなのですが
現状香取のメンタルが状況次第で一番足を引っ張りそうなのですが
88: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
でも香取、前の試合で冷静に負けを認めて受け止められていたし、キーキー言っててもメンタル強いと思われる。
でも香取、前の試合で冷静に負けを認めて受け止められていたし、キーキー言っててもメンタル強いと思われる。
89: 名無しのボーダー隊員さん
>>88
そう簡単にメンタル強くなれたらコロコロ役職変わることなかったよ
そう簡単にメンタル強くなれたらコロコロ役職変わることなかったよ
98: 名無しのボーダー隊員さん
>>89
成熟が足りないだけでメンタルが弱い理由にはならないよ
負けた相手のスパイダー使いこなしたりしてるし、ジャクソンに任せてみたり、ある意味成長が書かれたし。ストレスは三雲がサンドバッグになって解消させてあげればよい。
成熟が足りないだけでメンタルが弱い理由にはならないよ
負けた相手のスパイダー使いこなしたりしてるし、ジャクソンに任せてみたり、ある意味成長が書かれたし。ストレスは三雲がサンドバッグになって解消させてあげればよい。
103: 名無しのボーダー隊員さん
>>98
未成熟だからこそメンタルが弱い(特に敗北した時の)
未成熟だからこそメンタルが弱い(特に敗北した時の)
108: 名無しのボーダー隊員さん
>>103
その克服はもう描かれた
その克服はもう描かれた
74: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもB級中心なんだから遠征経験者なんてほぼいないんだが…
75: 名無しのボーダー隊員さん
経験者ばっかりなら閉鎖訓練を一週間もやらんでいいわなw
76: 名無しのボーダー隊員さん
チカ、東が遠征経験者と明言→旧東隊時なら二ノ宮も隊員で参加
ユーマ、歌川は初登場は風間と共に遠征から帰還
ヒュースはアフトの遠征艇搭乗経験者あり
なんだな
ユーマ、歌川は初登場は風間と共に遠征から帰還
ヒュースはアフトの遠征艇搭乗経験者あり
なんだな
79: 名無しのボーダー隊員さん
>>76
ヒュースの噂の時に判明
元A級一位部隊だから当然と言えば当然だけど
ヒュースの噂の時に判明
元A級一位部隊だから当然と言えば当然だけど
82: 名無しのボーダー隊員さん
>>79 あぁそうだったなあり
84: 名無しのボーダー隊員さん
>>76
経験の意味知ってる…?千佳は参加予定なだけだろ?
今んとこ遠征経験者だと確定してるのは菊地原歌川だけだよ よく読もうね
経験の意味知ってる…?千佳は参加予定なだけだろ?
今んとこ遠征経験者だと確定してるのは菊地原歌川だけだよ よく読もうね
86: 名無しのボーダー隊員さん
>>84 千佳がいるチームの東はって意味だと思うぞ
文盲ならあんま煽らない方がオヌヌメよ
文盲ならあんま煽らない方がオヌヌメよ
94: 名無しのボーダー隊員さん
>>84
書き方が悪いけどチカのチームでは東が、ユーマのチームでは歌川が経験ありってことだろう
書き方が悪いけどチカのチームでは東が、ユーマのチームでは歌川が経験ありってことだろう
81: 名無しのボーダー隊員さん
東さんは遠征経験者か明言はされて無いけど、遠征に行ってない元A級1位隊長でカゲのSEを無視する殺気の消し方が出来て実質幹部の院生とか恐ろしいので遠征には行きました
コメント
コメント一覧 (50)
とりまる好きなミーハーなとこあるんなら隠岐にもなびいてくれ……ッ
alalda2001a
が
しました
鳥丸から学んだ嘘のうまさで切り抜けるのか
ジャクソンらへんに「なんでこいつこんなに詳しいんだ……?」ってなられそう
alalda2001a
が
しました
カトリーヌの言う通り、木虎にした方が良いのでは
alalda2001a
が
しました
日佐人も成長したから、諏訪さんと一緒なら修や香取も成長できるよ。
alalda2001a
が
しました
修が写真いくつか持ってけばおけ。
にのまる写真とかあると、もうカンペキでしょ。
ないと、キレられそうw
alalda2001a
が
しました
チームじゃなくて個人を選抜するのも初っぽいし
alalda2001a
が
しました
見つけるって展開なんだろうな
諏訪さんからはチームメンバー(この場合オッサム?)を上手く頼る術、ヒューストンからは
戦術の組み立て方とか
alalda2001a
が
しました
隊長が3人もいる
alalda2001a
が
しました
コロンかセミコロンならまだ分かりやすかったかもね。
alalda2001a
が
しました
元1位ならありそうだけどニノカコはともかく三輪がとても経験者とは思えなくてな…
alalda2001a
が
しました
作中最強メンタルのペンチがやることコロコロ変える派なんだがな…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
なかなかネットリ陰湿そうだけど
そこに真夏のそうめんのように爽やかな宇井ちゃんとあの諏訪さんだろ?
性格面だけ考えるとすげえ良いバランスだな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
諏訪隊長はクソ真面目キャラのあしらいがうまい。たぶん、うまい。
バトルで胆力勝負できて、引き算(自己犠牲含む)込みでの損得勘定がうまい。
読者視点からは、諏訪隊長からカトリーヌとオッサムが何をどれだけ学ぶかが楽しみ。
かつ、カトリーヌの「遊ばせ方」とかオッサムの「利かせ方」が、元の隊と違うケースではどういうパターンが楽しめるのか期待できる。とりわけオッサムは今までオッサム自身が戦術立案してきたので他人から駒として扱われた戦闘が作中にない。大規模侵攻含めて「ぼくがそうするべきだと思うからだ」一本でやってきた(そうせざるをえなかった)。
諏訪ッサムコンビ、読めない。おもしろい。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます