22: 名無しのボーダー隊員さん
1期も今期くらいの出来なら良かったんだけどねぇ
23: 名無しのボーダー隊員さん
ブラックトリガー争奪線をめっちゃ動く作画でみたいですね ええ
25: 名無しのボーダー隊員さん
つーか、一期酷い酷い言われてる割には
声優が無駄に豪華出し
キャラアニメとしては普通に面白かったぞ
声優が無駄に豪華出し
キャラアニメとしては普通に面白かったぞ
30: 名無しのボーダー隊員さん
>>25
無理がある
キャラアニメにするにしても顔の作画が酷すぎる
無理がある
キャラアニメにするにしても顔の作画が酷すぎる
32: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
他人の感覚に自分の感覚ぶつけてどうすんだ
他人の感覚に自分の感覚ぶつけてどうすんだ
28: 名無しのボーダー隊員さん
作画なんて気にしてアニメ見てるのキモオタしかいないしな
29: 名無しのボーダー隊員さん
元々アシセンの絵が好きでファンになった身としては作画はいいに越した事ないけど、1期みたいなドラゴンボール式引き伸ばしさえなければ多少絵が変でもいいです
35: 名無しのボーダー隊員さん
最近アマゾンプライムで1期まとめて見たけど良かったよ
タイトルまで飛ばしながら見てれば、1話に10分チョイしかかからないから、サクサク見れた
タイトルまで飛ばしながら見てれば、1話に10分チョイしかかからないから、サクサク見れた
36: 名無しのボーダー隊員さん
作画は気にならんほど話面白かったからな
アニオリはあれだったけど
三話辺りで当時出てる分全部一気に買ったわ
アニオリはあれだったけど
三話辺りで当時出てる分全部一気に買ったわ
37: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリの場合それらと違って、藤子流SFアニメなのも中々ハードル高いしな
SF漫画がこんなに人気出て続いてると思うとすごい
SF漫画がこんなに人気出て続いてると思うとすごい
38: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリファンが好きそうなA級はドグ対応が早いとか降格してなければ二宮が1番上だった可能性あるから素で指揮取ろうとするとか
そういう細かい描写がアニメでも残ってるのが好きです
そういう細かい描写がアニメでも残ってるのが好きです
41: 名無しのボーダー隊員さん
コラボぼんち手に入れた?
58: 名無しのボーダー隊員さん
コメント
コメント一覧 (15)
よく人気維持してるよ、ほんと
混じり気一切無しで面白い
アニメの出来がめちゃくちゃ良かったってわけでもないのに
なければなぁと思ってしまう
それと人気出だした頃に2年間休載入ってしまったのも痛かったよな…
猫先壊した編集部許さんからな(#゚Д゚)
こういう構成のアニメって今もあるんだー懐かしいなーってところから興味を持った自分としては一期は十分楽しめたわ。尺的にも作画的にも問題を感じなかった。
逆に昨今の1クール13話程度で取捨選択しながら詰め込む方式だったら興味を持ったが分からないかな。
作画なんて予算と技術力の範囲内でしかできないんだから、要求水準が上がりすぎて引き受け先がありませんってなるより自分はいいと思うんだけどな。
このシーズンどこまでやるか知らないけど、
一期の方式で連載最新話付近までやるか、ランク戦途中で終わっていつかわからない次を待つか
の2択なら前者でも構わないってのは少数派かね
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます