1: 名無しのボーダー隊員さん
誰か教えて
2: 名無しのボーダー隊員さん
何がおかしいの?
3: 名無しのボーダー隊員さん
ソロポイントで米屋と緑川と並ぶレベルのやつが瞬殺は無くない?
4: 名無しのボーダー隊員さん
5: 名無しのボーダー隊員さん
最初から諦めてたんか
サンクス
サンクス
6: 名無しのボーダー隊員さん
話題終わったじゃねーか
7: 名無しのボーダー隊員さん
でも流石に何もしないでやられすぎじゃんとは思った
8: 名無しのボーダー隊員さん
>>7
よね
1発打ち返すとか少しでも動いて良くねっては思った。
よね
1発打ち返すとか少しでも動いて良くねっては思った。
9: 名無しのボーダー隊員さん
打ち返したら仕事が出来なくなるからな
あくまでエースの援護優先よ
あくまでエースの援護優先よ
11: 名無しのボーダー隊員さん
>>9
んー、元々の役割的にはそうかもしれないんだけど
実際に打たれた場面見てみたらほんと何もせずやられたって感じだからさ
あの場面は援護どうこうなくない?
んー、元々の役割的にはそうかもしれないんだけど
実際に打たれた場面見てみたらほんと何もせずやられたって感じだからさ
あの場面は援護どうこうなくない?
12: 名無しのボーダー隊員さん
>>11
いや影浦の方へ炸裂弾撃ってしっかり点取らせてるやん
一対一じゃどうしても勝てない相手と戦うんじゃなく勝てる相手と戦ってる味方を援護するのは当たり前だろ
いや影浦の方へ炸裂弾撃ってしっかり点取らせてるやん
一対一じゃどうしても勝てない相手と戦うんじゃなく勝てる相手と戦ってる味方を援護するのは当たり前だろ
13: 名無しのボーダー隊員さん
>>12
あー、分かったわ
ありがとう
あー、分かったわ
ありがとう
10: 名無しのボーダー隊員さん
2位の隊が1位の隊に点取られるのはかなり痛いとおもうけどなー
けどそれ含めて影がとるポイントの方が多いって判断したのかな
けどそれ含めて影がとるポイントの方が多いって判断したのかな
14: 名無しのボーダー隊員さん
香取が胸盛れるならゾエさんはスリムボディのトリオン体を生成しない理由あるんかな?的が小さく、素早いゾエさんとか欠点皆無やん?
15: 名無しのボーダー隊員さん
それやっちゃうと針金ボディにコミュニケーション用の顔貼り付けるのが最適解になってBLAMのセーフガード同士の殺し合いみたいな絵面になる
コメント
コメント一覧 (180)
撃ち合いじゃ勝てない
やれることとすればユズルみたいに床ぶっ壊して時間稼ぐくらいじゃないの?
alalda2001a
が
しました
影浦なんかログ見てるだけで驚かれたくらいだし
alalda2001a
が
しました
B級でも来馬とか柿崎隊がハウンドとアステ撃ち分けてたんだからあんな擲弾銃にこだわる必要無いだろ
あんなのに2丁分使っちゃってるから肝心のライフル片方しか持てなくて銃壊されたらまともな反撃すら出来ないという重大な弱点持ってる
alalda2001a
が
しました
後トリオン量って描写的には数字が大きくなればなるほど性能差がデカくなってるよね。
2~7のトリオンの威力描写よりも9~14の威力描写のほうが大きい感じに書かれてる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
>SEを除いた生身の戦闘力ではレイジと並ぶ2トップ
>影浦とは8度にわたるタイマン勝負
これ、影浦の0勝8敗ということでええの?
それとも影浦がSEを使った結果互角だったのか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それまでに似たような状況を何度か経験しての判断なんじゃないか、この上位陣なら飽きるくらい戦ってるだろうし
alalda2001a
が
しました
全然知らなかったわ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あいつボーダーでも単体最強クラスだし、
射程ある分、太刀川や小南より厄介だし、
その上、東さん直伝の戦術も会得してるし、
相手が悪いとしか。
alalda2001a
が
しました
威力低い代わりに広範囲を攻撃出来るのがメテオラの利点であってどう頑張ってもアステロイドより威力が高くなることはない
同じエネルギーで点攻撃と面攻撃して面攻撃の方が威力出るって質量保存の法則無視してるだろ理屈に合わねえよ
那須トラップの威力がバカみたいに高かったのは弾を一切分割せず飛距離や弾速にも一切パラメーターを振らないで威力全振りの弾を置いたからだろ
那須はメテオラ片方しか入れてないはずだけどあの威力見る限りもしかしたらメテオラもう一個入れてフルアタックしてたかもな
どちらにせよガンナーの北添には逆立ちしても出来ない話だ
犬飼のように弾トリガーを別で持っていれば出来なくは無いだろうがどっちみちあの場面で二宮相手にメテオラで迎撃は不可能だろう
alalda2001a
が
しました
シールド性能が上がって狙撃は基本的に不意討ちじゃないと決まらないんだから二宮に防がれた時点で東さんはもうポイント移動始めてるよ
alalda2001a
が
しました
攻撃手の間合いでメテオラ装備のゾエさんと居場所が割れた東さんなんて絶対ヒューマより攻撃力低いし無理ゲーだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
終盤でトリオン足りないからもう防げないってこと?
alalda2001a
が
しました
その間時間は稼げる訳だし
alalda2001a
が
しました
見た感じ「頑張れば二宮相手にもう少し粘れただろう」という意見は多いけど「X秒粘れば影浦隊の得点がY点増やせる事に、こういう流れで繋げられた、だから北添はあの場面でZという行動を取るべきだった」みたいな意見は出てない気がするんだよね
帯島が褒められていたのは「空閑を倒す」という「自分の目標」よりも「隊の得点を1点でも増やす」という「隊の目的」を忘れず優先させ実行したからなんだし、ワートリ世界観的には北添があの場面で二宮相手に時間稼ぐよりも遠距離弾放り投げた選択は間違ってなかったと思う
alalda2001a
が
しました
でもイメージ的に足元崩されてドーンで終わりそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます