430: 名無しのボーダー隊員さん
カシオと南沢がカチ合ったところ、すぐ近くに修いるけど、足音とかですぐバレないのはすごいなw
fpsとかだと足音ですぐ気付かれるよね
fpsとかだと足音ですぐ気付かれるよね
431: 名無しのボーダー隊員さん
>>430
ヘッドフォンで常に同じ部屋でゲームしてれば超熟練者ならば音だけで
方角と距離まで分かるらしいけれどMAPも違えば建物の建材の違いまであるときついとは思う。
お互いに予期せぬ前衛同士で戦うことになれば相手に意識を集中せずにはいられないし。
ヘッドフォンで常に同じ部屋でゲームしてれば超熟練者ならば音だけで
方角と距離まで分かるらしいけれどMAPも違えば建物の建材の違いまであるときついとは思う。
お互いに予期せぬ前衛同士で戦うことになれば相手に意識を集中せずにはいられないし。
432: 名無しのボーダー隊員さん
孤月でガキンガキンやってれば相手の足音とかと混じるし案外大丈夫なんじゃね
ていうか、ユーマが王子隊を追いかけるところ、一瞬走ってる王子隊が映るけど、走り方がダサくてわろた
これがB級屈指の走れる部隊の走り方か…
ていうか、ユーマが王子隊を追いかけるところ、一瞬走ってる王子隊が映るけど、走り方がダサくてわろた
これがB級屈指の走れる部隊の走り方か…
434: 名無しのボーダー隊員さん
2ndシーズンはなんであんな全体的に薄暗いんだろう
ガロプラ戦は夜だから仕方ないとして、今回のround6はあんな薄暗い印象は無かった
マリオちゃんもやたら薄暗い部屋でオペしてるし
ガロプラ戦は夜だから仕方ないとして、今回のround6はあんな薄暗い印象は無かった
マリオちゃんもやたら薄暗い部屋でオペしてるし
442: 名無しのボーダー隊員さん
>>434
鬼滅の刃も背景が夜でくらいから色味が映えるとか言われてたな
鬼滅の刃も背景が夜でくらいから色味が映えるとか言われてたな
435: 名無しのボーダー隊員さん
これ原作が20巻以上出ててずっとEスポーツの大会みたいなことやってるって知って驚いた
440: 名無しのボーダー隊員さん
>>435
主に敵のロボット兵相手で
大規模な異世界人チームとの戦いは二回だけー
またイルガーやラービット並に強い新型とやって欲しい
主に敵のロボット兵相手で
大規模な異世界人チームとの戦いは二回だけー
またイルガーやラービット並に強い新型とやって欲しい
436: 名無しのボーダー隊員さん
R5もR6も時間帯や天候設定には作中で何の言及もなかったけど資料もらったのかな
437: 名無しのボーダー隊員さん
カイがやたらとぴょんこぴょんこした走り方で可愛くてワロタ
個人的には作画も流れも演技も十分満足かな
原作のイメージよりカシオの声が男前だった
個人的には作画も流れも演技も十分満足かな
原作のイメージよりカシオの声が男前だった
454: 名無しのボーダー隊員さん
ナスカレーってあんな声張って言うことか?日常会話(作戦会議)の一環でさらっと出てくるから印象深いと思うんだけど
ヒュースが迅にアフトへ送り届けろって言ってたときも違和感あったけど妙に力ませて台詞言わせる癖あるな
ヒュースが迅にアフトへ送り届けろって言ってたときも違和感あったけど妙に力ませて台詞言わせる癖あるな
455: 名無しのボーダー隊員さん
もうすこしシレっと言う感じだと思ってたのでなんとなく気持ちは分かる
463: 名無しのボーダー隊員さん
>>455
声だけならそこまででもない
テンション高めに感じるのは大体SEのせい
漫画はSE無いから
声だけならそこまででもない
テンション高めに感じるのは大体SEのせい
漫画はSE無いから
471: 名無しのボーダー隊員さん
>>463
ナスカレー(ドン!)
それはそれでおもしろいけどテンポの問題でスっと流されてしまった
ナスカレー(ドン!)
それはそれでおもしろいけどテンポの問題でスっと流されてしまった
456: 名無しのボーダー隊員さん
アニメの演出的には王子修のカットインで盛り上げて盛り上げて最後にイコさんだから声張るのは別に理解できなくなはないけどな
コメント
コメント一覧 (22)
これじゃゲームばっかしてると馬鹿になると言われても何も言えんな
alalda2001a
が
しました
江戸時代の忍者は、町の中で地面に耳つけて相手との距離と方角の見当をつけてたとか。
トリオン体って視覚や聴力も強化されてるのかな。
alalda2001a
が
しました
例え、逃げ出すオッサムに気付いてたとしても目の前の相手を信用して一緒に「オッサムぶっ殺そーぜ!」
ってできる奴がどれだけいるのか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
してないだろw
alalda2001a
が
しました
ゲームのPvsPだと基本的に大概の人が籠る
なんで時間経過共にエリアが縮小とかするけど
ボーダーのランク戦はガンガンに突っ込むの凄い
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
「ム、足音…伏兵がいるな!」
とかゲーマーだとできるもんなんだな
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます