510: 名無しのボーダー隊員さん
修も遊真くらい名前で呼べばいいのにな
ヒュースは名字ないからともかく名前呼び捨てのチカがどんだけ親しい間柄か表れている
ヒュースは名字ないからともかく名前呼び捨てのチカがどんだけ親しい間柄か表れている
514: 名無しのボーダー隊員さん
>>510
修が名前呼び捨てにするのは千佳ヒュースエネドラだけか
修が名前呼び捨てにするのは千佳ヒュースエネドラだけか
516: 名無しのボーダー隊員さん
あと麟児さんくらいか、さん付けだけど
517: 名無しのボーダー隊員さん
千佳と麟児は名前で呼ばないと区別つかないから
520: 名無しのボーダー隊員さん
>>517
つまりヒュースやエネドラのように名前しかないか
雨取家で区別をつける為に下の名前か
修は誰も、特別な感情で下の名前を呼んでいない?
つまりヒュースやエネドラのように名前しかないか
雨取家で区別をつける為に下の名前か
修は誰も、特別な感情で下の名前を呼んでいない?
528: 名無しのボーダー隊員さん
オッサとは逆に下の名前で呼ぶ頻度の高いお子様もいない
529: 名無しのボーダー隊員さん
レイジの事はレイジさんと呼んでたな、そういや
530: 名無しのボーダー隊員さん
修みたいなタイプって現実じゃほぼ見なくない?
ジャクソンみたいなのはいっぱい居るけど
ぼっちで弱いくせにいじめっこに口出しして一時的にボコられはすれどいじめられてはいないし
友達いないのに物怖じしないし交渉術には長けてて人脈はガツガツ作ってくし
ジャクソンみたいなのはいっぱい居るけど
ぼっちで弱いくせにいじめっこに口出しして一時的にボコられはすれどいじめられてはいないし
友達いないのに物怖じしないし交渉術には長けてて人脈はガツガツ作ってくし
531: 名無しのボーダー隊員さん
お前のような中学生が居てたまるか…
532: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリ世界は周りも皆大人だからなー
現実にこんな組織あったら情報漏洩しまくりだと思う
現実にこんな組織あったら情報漏洩しまくりだと思う
538: 名無しのボーダー隊員さん
>>532
玉狛が情報漏洩しまくりな件
玉狛が情報漏洩しまくりな件
534: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃそうだろあんなのがごろごろ居てたまるか!
序盤はまだ人となりがそこまで分からないし、ユーマが分かりやすく狂犬なのでそっちに気を取られて持たざる者視点が読者の共感を誘う面もあるけど
話が進むと段々乖離していくよね
序盤はまだ人となりがそこまで分からないし、ユーマが分かりやすく狂犬なのでそっちに気を取られて持たざる者視点が読者の共感を誘う面もあるけど
話が進むと段々乖離していくよね
535: 名無しのボーダー隊員さん
修がゴロゴロいたらすべての鉄条網が細切れにされてる
536: 名無しのボーダー隊員さん
修と同じって訳じゃないけど
同級生とは少し距離あるけど先輩や教師に可愛がられる人は実際いるからなぁ
正義感や信念強くて融通利かないタイプに多い
同級生とは少し距離あるけど先輩や教師に可愛がられる人は実際いるからなぁ
正義感や信念強くて融通利かないタイプに多い
コメント
コメント一覧 (12)
どんなに信頼してても苗字で呼び合うとか普通にある
alalda2001a
が
しました
たぶん遊真のほうから「名前呼びで良い」って言わないと、ずっと呼ばないよ。
ちなみに修が他に名前呼びしてるのは、レイジ、ゆり、陽太郎、ヒュース、エネドラです。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
当人は荒船の苗字が格好いいからだとは言ってるが他の友人のことも苗字呼び
親しみの尺度に苗字呼びしてるか名前呼びしてるかなんて関係ないだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます