122: 名無しのボーダー隊員さん
ネイバーって宇宙のような暗黒空間にそれぞれの星があるんでしょ
これこっち側と同じ太陽と月見えてるんかな?
200話超えてんのにこの世界の成り立ちが全然語られてないのがね
これこっち側と同じ太陽と月見えてるんかな?
200話超えてんのにこの世界の成り立ちが全然語られてないのがね
126: 名無しのボーダー隊員さん
>>122
人工太陽はある
夜になると星というよりむしろ他の国が見える
人工太陽はある
夜になると星というよりむしろ他の国が見える
128: 名無しのボーダー隊員さん
>>122
最近やっとボーダーの重大な秘密明かされた位だしな
選抜試験自体もめっちゃ楽しみだけど、遠征始まるのいつになるのやら
最近やっとボーダーの重大な秘密明かされた位だしな
選抜試験自体もめっちゃ楽しみだけど、遠征始まるのいつになるのやら
132: 名無しのボーダー隊員さん
>>122
時折書かれるビジュアルだと惑星と言うより浮遊大陸みたいに見える
画像はイメージですの可能性も高いけど
太陽はエネドラの発言聞くと国ごとに存在するようだから
こっちの世界みたいに恒星系という概念もないだろうな
時折書かれるビジュアルだと惑星と言うより浮遊大陸みたいに見える
画像はイメージですの可能性も高いけど
太陽はエネドラの発言聞くと国ごとに存在するようだから
こっちの世界みたいに恒星系という概念もないだろうな
133: 名無しのボーダー隊員さん
>>132
天動説の世界だからな
天動説の世界だからな
135: 名無しのボーダー隊員さん
太陽はBBFで回答あるよ
136: 名無しのボーダー隊員さん
てか近界自体が人工物っぽいよね
自然発生したとは思えない点が多過ぎる
自然発生したとは思えない点が多過ぎる
137: 名無しのボーダー隊員さん
やはり向こうの世界の根幹を那須ワールドトリガーが出てくるのか
138: 名無しのボーダー隊員さん
リーベリーだっけ?
わざわざトリオン消費して海作ってんのかな
わざわざトリオン消費して海作ってんのかな
139: 名無しのボーダー隊員さん
那須さん、ワールドトリガーだった!?
140: 名無しのボーダー隊員さん
こなみワイワイワールドトリガーかもしれん
141: 名無しのボーダー隊員さん
冠トリガーから水がダバダバ出てくるんだろう多分
142: 名無しのボーダー隊員さん
冠トリガーの小便で満たされた国か
909: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
濾過された誰かの小便を飲んでるとか
考えてはいけない
濾過された誰かの小便を飲んでるとか
考えてはいけない
コメント
コメント一覧 (23)
那須さんは一体何なんだ……
alalda2001a
が
しました
空間だって作れるんだから、近界のすべてがトリオンで作られたものかもしれない。
alalda2001a
が
しました
近界人も元々は地球人だったのか、それとも……
alalda2001a
が
しました
ガロプラの連中が電力で栄えてる街を見て驚いてたけど、石油とか原子力発電とかむこうには無いっぽいんだよな
エネドラはミデンを未開の遅れた土地扱いしてるけど、トリガー関係はともかくそれ以外はミデンの方が進んだ文明持ってそう
特に飯関係はユーマもヒュースも喜んでたし、エネドラッドはすっかり映画という娯楽にハマってるし、ミデンの方が色々豊かっぽい
alalda2001a
が
しました
地球人と近界人の混血は可能なんだろうか
alalda2001a
が
しました
ぶっこんでくるのむかつくわ~
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます