316: 名無しのボーダー隊員さん
スパイダーみたいにスタアメーカーも諏訪と堤以外ほとんど使ってないみたいだから
既にエネドラ戦で活用してるけどこの試験でも本領発揮されそうな気がするわ
漆間さんの対策用に使えそうだし
no title

318: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーさんは公式で微妙扱いだからそんな活躍しないだろう

320: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーはシールドすり抜けるくらいの効果がないとランク戦で使う意味がほとんどない気がする
普通に攻撃当てた方が良いよね

338: 名無しのボーダー隊員さん
>>320
>>323
スタアメーカーはバグワも無効化できるからスナイパーや漆間を絶対に取り逃さないためには便利

363: 名無しのボーダー隊員さん
>>320
弾トリの威力だと普通に攻撃当てても一発じゃ倒せないからなあ
次に繋げる布石は必要じゃろ
no title

321: 名無しのボーダー隊員さん
アレは対カメレオン専用だし

322: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーはステルスしてる敵に散弾が当たって倒しきれなくても目印になり
散弾で倒しきれればそれで終わりってだけだろ

323: 名無しのボーダー隊員さん
対ボルボロス以外の実戦でスタアメーカーが役に立ったことあるんだろうか

324: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカー使うより普通にフルアタックしろよってなるもんな
no title

325: 名無しのボーダー隊員さん
遠征で一戦交えた敵の巣の場所を特定するのに役立ちそうではある
トリオン反応が出るなら気付いて消したり被弾部位を切除することで無効化できそうだが

326: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーは風間さんにボコボコにされまくった諏訪さんがエンジニアに言って開発してもらったんだと思ってる

327: 名無しのボーダー隊員さん
「スターメーカー」でも「スターメイカー」でもなく「スタアメーカー」なのは誰の拘りだろう

329: 名無しのボーダー隊員さん
>>327
??「スタァメーカァ……」
no title

331: 名無しのボーダー隊員さん
味方への近接を許してしまった隠密トリガー相手に
普通にショットガンだとフレンドリーファイアが怖い。
で、それを防ぎつつ隠密野郎にマーカー付けようってとこだろうか?

334: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカートラップで活きそう感あるな
仮に気付かれなくトラップにできたらバグワで詰めようとかを防げる
no title