630: 名無しのボーダー隊員さん
ケリードーンやランビリスってノーマルトリガーってことはアフトクラトルにいっぱいあるの?
632: 名無しのボーダー隊員さん
ランビリスについては予備があることは確定してる
大量にあるかは不明
使い手がそもそも少なそうだしそこまで量産してなさそうではある
大量にあるかは不明
使い手がそもそも少なそうだしそこまで量産してなさそうではある
633: 名無しのボーダー隊員さん
あの辺は少なくともトリガーホーンが必要なのは確定だけどそのトリガーホーンがどのくらい一般的なのかがまず分からんとどうにも言えんよね
636: 名無しのボーダー隊員さん
ホーントリガーと銘打ってる以上トリガーホーンは前提っしょ
637: 名無しのボーダー隊員さん
>>636
なんかチカちゃんやニノ辺りならケリードーンなら使えそうじゃね?
なんかチカちゃんやニノ辺りならケリードーンなら使えそうじゃね?
638: 名無しのボーダー隊員さん
>>637
トリオン的には使えても機能が使えないでしょ
トリオン的には使えても機能が使えないでしょ
639: 名無しのボーダー隊員さん
>>637
トリガーホーンはトリオンの「質」も変化させるらしいしトリオン量では無くこの質の部分にホーントリガーを使用する鍵があると考える方が自然だと思う
トリガーホーンはトリオンの「質」も変化させるらしいしトリオン量では無くこの質の部分にホーントリガーを使用する鍵があると考える方が自然だと思う
640: 名無しのボーダー隊員さん
武器というより体の一部になるのが角トリの恩恵だからもし千佳ちゃんが使えてもランバの背中から砲撃とかヒュースの腕を銃にするとかはできない
643: 名無しのボーダー隊員さん
>>640
ガイストやガトリン砲でやってるけどなw
角の恩恵があろうがなかろうが才能があればできる
ガイストやガトリン砲でやってるけどなw
角の恩恵があろうがなかろうが才能があればできる
644: 名無しのボーダー隊員さん
>>643 ガイストはハイレインにわざわざアフトと発想似てるって言われてるやん 才能云々じゃなく技術設計段階でしょ
ガトリンは分からんが
ガトリンは分からんが
645: 名無しのボーダー隊員さん
>>643
あくまでもトリガーの設計部分の問題だから才能云々は関係ないだろ
多分2秒から10秒くらいなら修でもガイスト起動できるだろうし
あくまでもトリガーの設計部分の問題だから才能云々は関係ないだろ
多分2秒から10秒くらいなら修でもガイスト起動できるだろうし
コメント
コメント一覧 (11)
角の補助なしでぐにゃぐにゃ動かすとか不可能やろうな。
そもそも起動できるのか分からんが。
alalda2001a
が
しました
・ヒュース型ラービットの破片射出→磁力で拘束
このあたりのことは角トリガー無しでも可能なんじゃないかなと思う。
トリオン兵と近界人だとトリガーの使い勝手が異なる可能性もあるから推測になるけど。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
むしろ角手に入れてガイストを常時使えるようになる方がお得では
alalda2001a
が
しました
どうにかしてボーダー製の飛行系オプショントリガーとして開発、実用化されないかな。
チーム内に空飛べる人がいたら索敵も戦闘も有利に運べそう。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
前は才能があるとりまるだからガイストの漏出を少なく防げている、だったっけ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます