52: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんについていっときゃいいや的な空気でしばらく進んで、
途中で修が、諏訪さんと自分では目的が違う、主導権を持たないと遠征行きが危ない、みたいな展開になると予想。

唐沢さんの「リーダー経験者が多いのは注目」は、「だから安定しそう」とミスリードしといて、
「割れたら大変そう(=楽しくなりそう」という本音なのでは。
no title

54: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪のキューブが欲しい

58: 名無しのボーダー隊員さん
>>54
かつては売られてたグッズ
no title

55: 名無しのボーダー隊員さん
隠岐も遠征より15万っぽい気がするから諏訪隊はその辺りはありそう

56: 名無しのボーダー隊員さん
団体行動時の適正は見ても、臨時チーム単位でまとめて評価とかならんでしょ、そもそも
個人個人のモチベの差は、てるてるがフラグ立ててたからそっちでやりそう

57: 名無しのボーダー隊員さん
とりあえず評価が個人単位なのはとりまるの画面で判明してるやろ

61: 名無しのボーダー隊員さん
15万欲しいと遠征行きたいは試験受ける上ではたいして変わらん気がするけど
no title

62: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんのせいで自分の評価下げられるかも…みたいな思考になるから修はそういう考え方はしないと思う
行動は似ててももっと積極的に意見出して自分の提案を採用して貰えたら評価上がるかも…って考え方すると思うよ
まあどっちにしろ衝突したりモメるリスクは増えるから場合によるかな、終盤でそう思いだしたら失敗フラグだと思う

72: 名無しのボーダー隊員さん
まあオッサムのチームは、隊長としての在り方でそれぞれ気付かされる展開が有りそうかな
隠岐んとこはカトリーヌ寄り、宇井んとこはオッサム寄りな隊長像な印象

73: 名無しのボーダー隊員さん
葦原が個人選抜まで描いてるってことは、何か意味があるはずだ
まあなぜ描いてるのかは作中で説明してほしいけど待ちだな

75: 名無しのボーダー隊員さん
元々部活ものやろうとしてたくらいだから
閉鎖訓練の擬似的なクラスメートを作って狭い輪で群像劇
ってまさに「部活もの」じゃないの?

76: 名無しのボーダー隊員さん
今までの傾向からいって遠征のための伏線詰め込み期間だと思う
no title