910: 名無しのボーダー隊員さん
装備規格統一して組織を分かりやすくしようっていう感じなんだから
座学とかで戦術や戦略についてもある程度教えたり
装備の基本的な使い方や体の使い方なんかも授業みたいに教えれば伸びる奴はそこそこ出てきそうではある
それくらい組織として基本的な部分にすら手が回ってないともいえるが…
座学とかで戦術や戦略についてもある程度教えたり
装備の基本的な使い方や体の使い方なんかも授業みたいに教えれば伸びる奴はそこそこ出てきそうではある
それくらい組織として基本的な部分にすら手が回ってないともいえるが…
912: 名無しのボーダー隊員さん
>>910
今回の試験みたいに戦術とか部隊運用について問題を出すなら座学くらいやっとけとは思うよね
今まで部活でやってたのが遠征になった途端に軍型式の運用になるのはちと隊員が可哀そうに見える
向こうに行ったら返ってこられないかもしれないリスクがあるから仕方ないとは思うが
今回の試験みたいに戦術とか部隊運用について問題を出すなら座学くらいやっとけとは思うよね
今まで部活でやってたのが遠征になった途端に軍型式の運用になるのはちと隊員が可哀そうに見える
向こうに行ったら返ってこられないかもしれないリスクがあるから仕方ないとは思うが
916: 名無しのボーダー隊員さん
>>912
まあそもそも侵略されるのが現実的な問題だったからベイルアウトがあるとはいえおせーよって気はするけどね
何もかもリソースが足りんってのはそりゃそうなんだろうけどそれにしてもこんなんでええんかって感じはある
まあそもそも侵略されるのが現実的な問題だったからベイルアウトがあるとはいえおせーよって気はするけどね
何もかもリソースが足りんってのはそりゃそうなんだろうけどそれにしてもこんなんでええんかって感じはある
915: 名無しのボーダー隊員さん
>>910
そういうメンバーが足りてないからな
今の大学生組が卒業したらそのポジションになりそう
そういうメンバーが足りてないからな
今の大学生組が卒業したらそのポジションになりそう
914: 名無しのボーダー隊員さん
訓練室で仮想相手で訓練すれば良い
修の訓練相手はポイント掛けずに無償で訓練相手してくれる善人ばっかり
修の訓練相手はポイント掛けずに無償で訓練相手してくれる善人ばっかり
917: 名無しのボーダー隊員さん
いんだよ
隊員達には部活やゲーム感覚でいて貰わないと安い人件費でコキ使えないんだ
隊員達には部活やゲーム感覚でいて貰わないと安い人件費でコキ使えないんだ
918: 名無しのボーダー隊員さん
ディズニーキャストのバイトのようだ
919: 名無しのボーダー隊員さん
自分より強い相手と練習訓練しなければ強く成らない
逆に自分より弱い相手と訓練しても無駄だから修に訓練付き合う連中は何の目的でするのか
玉狛第一の連中は自分たち支部の強化の為に第二を鍛えるが他の派閥の連中が訓練に付き合うのは義理は無い
ユーマならバトル好きなら訓練に付き合うだろうが修の訓練に付き合って徳をするか唯我はエライ
逆に自分より弱い相手と訓練しても無駄だから修に訓練付き合う連中は何の目的でするのか
玉狛第一の連中は自分たち支部の強化の為に第二を鍛えるが他の派閥の連中が訓練に付き合うのは義理は無い
ユーマならバトル好きなら訓練に付き合うだろうが修の訓練に付き合って徳をするか唯我はエライ
926: 名無しのボーダー隊員さん
>>919
唯我も自己肯定感高めてるからWIN-WIN
唯我も自己肯定感高めてるからWIN-WIN
920: 名無しのボーダー隊員さん
遠征試験に問題出してるし描写は無いけど座学もあるんじゃないか?試験の説明した講義室みたいなのもあるし装備も訓練も体系化して部隊運用してるのに座学なかったら穴だらけ
修はそれらに加えて本部で先輩に教えを乞うたり玉狛支部に泊まり込んで訓練やランク戦の下調べしたり。自由時間をつぎ込んでるから全員にできることじゃない
修はそれらに加えて本部で先輩に教えを乞うたり玉狛支部に泊まり込んで訓練やランク戦の下調べしたり。自由時間をつぎ込んでるから全員にできることじゃない
931: 名無しのボーダー隊員さん
>>920
ところがどっこいA級が地形戦術知らなかったり
C級がレイガストのモード変更知らなかったりするのだ
ところがどっこいA級が地形戦術知らなかったり
C級がレイガストのモード変更知らなかったりするのだ
933: 名無しのボーダー隊員さん
>>931
修の場合は仮入隊挟んでない可能性があるから……
修の場合は仮入隊挟んでない可能性があるから……
921: 名無しのボーダー隊員さん
給与が安いから皆どんどん辞めていく
ずっと人手が足りないサイクルが続くしノウハウも伝達され辛い
誰かが革新を起こさねばならない
ずっと人手が足りないサイクルが続くしノウハウも伝達され辛い
誰かが革新を起こさねばならない
コメント
コメント一覧 (13)
必要ならB級でもそういう訓練に参加すればいいだけじゃね?
一般学科や教養は学校通っているんだから、ボーダーでやる必要はないだろう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
税金が投入できない+護衛料等も特に期待できない組織が運営できている事実
唐沢さんとは一体...?
トリオンで貴金属でも作って売りさばいているのだろうか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
教えてもらってないから知りません出来ませんなら不合格で何も問題は無いと思う
alalda2001a
が
しました
ああやって解説聞いて勉強してる段階なのを切り取って一概に教育体制整ってないって決めつけるのはおかしいでしょ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます