73: 名無しのボーダー隊員さん
村上はせめて小南の1年前の弧月ポイントを上回らないとな半年ぐらい無双できるなら追い付けるだろ
それやったのが太刀川だし
それやったのが太刀川だし
74: 名無しのボーダー隊員さん
村上はポイント詐欺2人と遊んでるから当分は無理だよ
75: 名無しのボーダー隊員さん
ポイントで言えばガンガン吸われてるからな村上
太刀川も迅に吸われてるし次出た時の4万くらいになってるかもしれない
太刀川も迅に吸われてるし次出た時の4万くらいになってるかもしれない
76: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦最終戦でも4位の肩書は健在だから村上はそこまでポイント減ってないだろ
遊真と影浦に吸われてるのと同じくらい他から奪ってる
遊真と影浦に吸われてるのと同じくらい他から奪ってる
77: 名無しのボーダー隊員さん
ポイント上げても給料変わらない
何の意味が有る
自己満足か
何の意味が有る
自己満足か
78: 名無しのボーダー隊員さん
ポイント上げても給料が変わらないって描写あったか?
79: 名無しのボーダー隊員さん
固定給と出来高と論功行賞ボーナスが基本で特別に遠征手当などもあるが
ポイントによる給与形態は今まで一度も示唆されてはいないが可能性はゼロではない
まあ要するに水掛け論を始めようとしているのだな
ポイントによる給与形態は今まで一度も示唆されてはいないが可能性はゼロではない
まあ要するに水掛け論を始めようとしているのだな
80: 名無しのボーダー隊員さん
ポイント高いとネイバーの侵攻に対してキツい仕事を回されるので自動的に論功も高くなるんじゃないかな
81: 名無しのボーダー隊員さん
カゲが降格処分受けた時にポイント減も食らってるから処罰になりうる何かしらの要素ははあるんじゃないかもしれないけど
元々のポイントがカゲより少ない人からしたら実力的にもポイント的にも本来は相手の方が上なのに処罰でポイント減ってるせいで負けたら余計にポイント吸われる事になるんだよな
少なくとも給与とかに関わりは無さそうな気はする
元々のポイントがカゲより少ない人からしたら実力的にもポイント的にも本来は相手の方が上なのに処罰でポイント減ってるせいで負けたら余計にポイント吸われる事になるんだよな
少なくとも給与とかに関わりは無さそうな気はする
82: 名無しのボーダー隊員さん
実は村上のポイントは10000前後にまで減ってるけど、他の隊員らも同様に減ってるのでランキングを維持できてる可能性
遊真、影浦、迅、ヒュースら四人衆によるポイント荒らしが連日吹き荒れてるのかも知れない
遊真、影浦、迅、ヒュースら四人衆によるポイント荒らしが連日吹き荒れてるのかも知れない
86: 名無しのボーダー隊員さん
>>82
最初にユーマとやった時の村上が12042pt、最初にヒュースとやった時のイコさんが11177ptで6位だから多分現状維持かじわ伸びくらいはしてるはず
ガロプラの時に一級戦功くらい取ってそうだからそれで誤魔化せただけな可能性はあるけど
最初にユーマとやった時の村上が12042pt、最初にヒュースとやった時のイコさんが11177ptで6位だから多分現状維持かじわ伸びくらいはしてるはず
ガロプラの時に一級戦功くらい取ってそうだからそれで誤魔化せただけな可能性はあるけど
83: 名無しのボーダー隊員さん
給料はあくまでA級チームとしての権利だから個人ポイントは直接は関係ないんじゃね
大規模侵攻時の太刀川みたいに重要な場面任されて勲功稼ぎやすくはなるだろうけど
大規模侵攻時の太刀川みたいに重要な場面任されて勲功稼ぎやすくはなるだろうけど
84: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけポイントって4000に到達してB級に上がったらそれ以降の実利的な意味はもう無くなってるのでは
マスターになれても自慢できるくらいだし
マスターになれても自慢できるくらいだし
コメント
コメント一覧 (14)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
趣味レーターでポイント稼いだからお金ちょーだいとはいかない
ただ高いポイントで能力を信頼される、任務でそれなりの役割を与えられる
結果、論功もらいやすいはありえる
alalda2001a
が
しました
管理職になるとポイント制から外される
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます