278: 名無しのボーダー隊員さん
クジ操作が本当だとしても「この組み合わせになったらいいな」程度だろう
no title

279: 名無しのボーダー隊員さん
操作してないならなんでくじをわざわざトリオンで作ったんだろうね
たぬきは無駄に時間と金をかけたがる人だったっけ?

280: 名無しのボーダー隊員さん
トリオンで物を作るのがどの程度手間かかるのか分からないからなんとも

281: 名無しのボーダー隊員さん
クジ操作は数字偏らないように程度だと思うけどな

282: 名無しのボーダー隊員さん
仮に紙粘土レベルでちゃっちゃと作れるんだとしても紙や割りばしを使う方が絶対に早いだろうけどな

283: 名無しのボーダー隊員さん
数字を操作したの沢村さんって名指ししてたのが興味深いな。トリオンで念写じみたことができるというのも初耳だし。

284: 名無しのボーダー隊員さん
>>283
忍田も城戸も両手フリーで何かいじってる素振り無いしな
沢村さんが機器操作してるからついでにクジもって考えるのは自然では
no title

285: 名無しのボーダー隊員さん
別に強制的にチーム分けしたってよかったわけだし
いんちきくじとかわざわざ上への不信感を生むような事せんでもね

286: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪の説によれば念写というより
誰々がさわったら何番が表示されるという設定をプールごとに操作したって感じ

287: 名無しのボーダー隊員さん
作劇的には、予め決まってるよりキャラの思惑が見え隠れする方が面白いし
作中理論では、偶然込みで自分たちで決めた風を装う方が反発が少なそうなのと、からくりに気づくかどうかも含めての「実験」といった感じだろう

288: 名無しのボーダー隊員さん
二宮(東さんいびき歯軋り寝言煩いし他の人間にするか)
みたいな予想外の展開になってたら上層部どうするつもりだったんだ

289: 名無しのボーダー隊員さん
あとは隊長がそのチームを選ぶ過程とその理由付け含めて評価したいとかね
これは「コンセプト説明しろ」でおおよそ答え合わせ行われているわけだが

まぁ推理が外れても諏訪さんに「うるせー! 俺が一番へこんでんだよ!」言わせとけば良いw

290: 名無しのボーダー隊員さん
上層部の審査シーンでも「諏訪隊長はクジ操作に気づいてましたねぇ」とか特に言及は無かったのが不穏
no title