929: 名無しのボーダー隊員さん
言われてた課題の分割の話が出てきたな
それにしても一話だと読み足りないな、仕方のないことだが・・・本当に仕方がないことだが
それにしても一話だと読み足りないな、仕方のないことだが・・・本当に仕方がないことだが
981: 名無しのボーダー隊員さん
課題の配分クッソ大きいな
982: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘シミュレーションの配点が未だ不明だからなんとも
共通課題は1人1000点満点(400問)
分担課題は計5000点満点、頭割で1人1000点(合計500問)
共通課題は1人1000点満点(400問)
分担課題は計5000点満点、頭割で1人1000点(合計500問)
983: 名無しのボーダー隊員さん
つまり分担を独占すれば圧倒的なアドバンテージを得られるな
984: 名無しのボーダー隊員さん
特別課題の配点は1000点くらいだと予想していたので
80点!?少なすぎと思ったら400点だった
おそらく満点だと500点になる
80点!?少なすぎと思ったら400点だった
おそらく満点だと500点になる
985: 名無しのボーダー隊員さん
7日あるので1日1人100点満点なら
1人計700点満点 5人で計3500点満点になる
他の課題に合わせて1人1000点満点・5人5000点満点にするかも
1人計700点満点 5人で計3500点満点になる
他の課題に合わせて1人1000点満点・5人5000点満点にするかも
991: 名無しのボーダー隊員さん
他チームと連絡取れるってことは戦闘シミュレーションに向けて談合したりできるのかもしれないのか
998: 名無しのボーダー隊員さん
遠征の合否は点数関係ない
遠征不適者をあぶり出す試験
得点は今後の運営で個人特性を評価するため
遠征不適者をあぶり出す試験
得点は今後の運営で個人特性を評価するため
997: 名無しのボーダー隊員さん
遠征試験中の人間限定だろけど、通話できるんかい。
999: 名無しのボーダー隊員さん
烏丸「修、試験中に審査官に連絡取っちゃダメだろ」
修「それは……そうなんですが……」
修「それは……そうなんですが……」
1000: 名無しのボーダー隊員さん
この試験、何かをしろと言われるが何かをするなとは言われてないから
何やってもいい気がしてきた
何やってもいい気がしてきた
コメント
コメント一覧 (11)
alalda2001a
が
しました
何かをしろとさえ言われてない状態
alalda2001a
が
しました
仕事部屋以外で携帯を長時間使わにゃならん状況に今後なるとか?
alalda2001a
が
しました
上層部に確認できないんだろうか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
カイジの限定ジャンケンでのカード買い取り作戦について不安がる古畑に対して
「大体、今まで俺たちも3人の中でカードの受け渡しをしてたじゃないか」
と言って実行したのを思い出す
自分はその影響で「やっても大丈夫なんじゃね?」と考えてしまうが
この漫画も同じ方向に行くかはわからん
alalda2001a
が
しました
グレーな作戦ならそれに対する隊員のスタンスも見れてさらにお得
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます