355: 名無しのボーダー隊員さん
若村の成長は一晩考えて答えを自分で探すこと
来月号が若村の正念場
ヒュース案を蹴っても何も考えてない
ヒュース案を丸のみしても何も考えてない
自分の考えた対策をヒュースに納得させられたら試験をした効果がある
no title

378: 名無しのボーダー隊員さん
>>355
来月は女の子の寝室じゃなくて若村の寝室の様子かあ…

383: 名無しのボーダー隊員さん
>>355
ヒュース案に伸るか反るかの2択であって、それ以上の選択はないんじゃない?
付与するならジャクソンが「隊長命令」でヒュース案を実行して
従っただけの隊員の責任を軽減するとか…

396: 名無しのボーダー隊員さん
>>383
部分実行や保留っていう選択肢もあるぞ

358: 名無しのボーダー隊員さん
カンニングするかしないかはどうでもよくて
部下からのもっともらしい提案をどう採用するのかしなのかだろうな

359: 名無しのボーダー隊員さん
選抜試験ってより実験になってきたな
スタンフォード監獄実験みたいにならなければいいけど

360: 名無しのボーダー隊員さん
ズルだろ↔︎ズルさも評価される
こりゃ永遠に平行線なやつや
no title

363: 名無しのボーダー隊員さん
どこかのチームが分担策をやると不自然な点数の増加に気付いた他のチームが真似し始めるということもあるだろう
そうでなくても同じやり方を思い付いたチームが他にもいるかもしれない
発想力をアピールするなら他のチームよりも先に実行するべきだな

366: 名無しのボーダー隊員さん
>>363
少なくとも諏訪隊は2日目でいっきに得点増やすだろうから気が付くところはありそう

364: 名無しのボーダー隊員さん
共通問題の採点が自動ならカンニングは許容されるんじゃないかな
監視してるA級のマイナスも少ないからメリットがデメリットを上回るならやるべき

370: 名無しのボーダー隊員さん
真面目に試験を受けてるだけじゃ出番がない村上隊

371: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもズルだなんて誰も言ってない
勝手に思い込んでるだけ

常識的に考えればわかるだろ、って思う人こそ考えて欲しい
近界で「日本の常識」が通用する前提なの?

これから遠征行くって人がそんな隙だらけの思考で大丈夫なの?
no title