324: 名無しのボーダー隊員さん
カメレオンが戦闘に有効なのは菊地原のお陰
菊地原いなければカメレオン戦法など怖くない
菊地原いなければカメレオン戦法など怖くない
466: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんのスターメーカーってエネドラみたいな対特殊トリガー以外でスロット割く意義を見いだせない
472: 名無しのボーダー隊員さん
>>466
バグワも無効化できるからカメレオンだけでなくスナイパーや漆間タイプを確実に処理できる
バグワも無効化できるからカメレオンだけでなくスナイパーや漆間タイプを確実に処理できる
467: 名無しのボーダー隊員さん
カメレオン持ちは普通にいるんだから入れる意味はあるだろ薄いだけで
468: 名無しのボーダー隊員さん
風間絶対殺すマンだから多少はね?
漆間に若浦と中位カメレオン持ちはいるっちゃいるし
漆間に若浦と中位カメレオン持ちはいるっちゃいるし
470: 名無しのボーダー隊員さん
>>468
歌川隊に刺さるのか
ユーマの合格ヤバい?
歌川隊に刺さるのか
ユーマの合格ヤバい?
471: 名無しのボーダー隊員さん
対風間構成だけど風間に勝てるとは言ってない
でも今後スタアメーカさんの見せ場もあるといいね
でも今後スタアメーカさんの見せ場もあるといいね
473: 名無しのボーダー隊員さん
上位の相手に当てられるのかと
ワイヤーと一緒でそれで有効打取れる状況ならそのまま倒せるでしょ
ワイヤーと一緒でそれで有効打取れる状況ならそのまま倒せるでしょ
474: 名無しのボーダー隊員さん
相手からするとカスるだけでバグワもカメレオンも封じられる
対策としては面攻撃を完全に捌くか、そもそも攻撃されずに暗殺狙いか
相手の動きを牽制する意味は少なくはないかも
対策としては面攻撃を完全に捌くか、そもそも攻撃されずに暗殺狙いか
相手の動きを牽制する意味は少なくはないかも
476: 名無しのボーダー隊員さん
ステルスしてもレーダーで大体の方向はバレるから面攻撃ダブルショットガン×2人+スタメの諏訪隊は相当相性悪いはず
諏訪さんの「風間(ステルス隊)は絶対シバく」の鋼の意思が感じられる構成w
諏訪さんの「風間(ステルス隊)は絶対シバく」の鋼の意思が感じられる構成w
479: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーはエスクードやスパイダーみたいな仕様だったら使用率が増えたと思う
オンにしないとマーカーが使えないって普通に弱い
作中だと必須装備なバグワすらスナイパー以外は基本オフって戦うのに...
オンにしないとマーカーが使えないって普通に弱い
作中だと必須装備なバグワすらスナイパー以外は基本オフって戦うのに...
コメント
コメント一覧 (16)
alalda2001a
が
しました
トリオンとスロットに余裕あるなら入れてもいいかも
スタアメーカーって銃と使い勝手同じで
特別な練習不要だし
alalda2001a
が
しました
できないなら、カメレオン対策にしかならないからカメレオン使ってない隊と対戦
する時は、スタアメーカ外すと思うんだよね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
36時間がいつものランク戦形式で常時相手の位置がわかるとかなら利点もあるだろうけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
死に際に当てられれば他の部隊の役には立つし悪くない
相手ステルス系のトリガーじゃないと意味ないけど
ダメージなしでマークできるなら遠征でも使えそう
ジャマー系トリガーがあったら無駄だけど
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます