714: 名無しのボーダー隊員さん
点数が取れないってのは分かり切ってるから自分ならリスク取るかな
ただリスクがデカイってのもあるから1人でも納得できないなら選ばないけど
ただリスクがデカイってのもあるから1人でも納得できないなら選ばないけど
716: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんかっこよすぎるな
幹部なりそう
幹部なりそう
717: 名無しのボーダー隊員さん
枕を並べて寝る諏訪修
718: 名無しのボーダー隊員さん
喜多川ちゃんが古寺を隊員目線でかなり評価してるのを見ると、似たような状況の若村にもプラスしてくれてるかも…と思ったが審査のローテーション的に無いか
若村も部隊全体のことを考えてるのがわかるからヒュースもしっかり納得出来たんだな
R7のチカ守る案をバチクソに批判してたのを思い出す
若村も部隊全体のことを考えてるのがわかるからヒュースもしっかり納得出来たんだな
R7のチカ守る案をバチクソに批判してたのを思い出す
719: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘訓練ふくめた全体の配点も分かってないし正直遠征に関係のない一般知識の得点がどの程度合否に影響するのかも分からないのにリスク背負うのもなあ
それこそ得点はそれほど意味なくてカンニングに走るかどうかで隊員の倫理観を見てる可能性すらあるし
それこそ得点はそれほど意味なくてカンニングに走るかどうかで隊員の倫理観を見てる可能性すらあるし
721: 名無しのボーダー隊員さん
ところで漆間さんみたいな金にがめついタイプは料理が上手いと信じてたのに
726: 名無しのボーダー隊員さん
>>721
毎日六田ちゃんの一心不乱の手料理だから仕方ない
毎日六田ちゃんの一心不乱の手料理だから仕方ない
722: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんトレンド入ってるな
723: 名無しのボーダー隊員さん
あと奥寺の機転が利く感じも良かった
さすが東塾
やり方変えてみるって意外と勇気いるし奥寺の柔軟性は古寺と相性良いな
さすが東塾
やり方変えてみるって意外と勇気いるし奥寺の柔軟性は古寺と相性良いな
764: 名無しのボーダー隊員さん
>>723
奥寺が古寺を信頼してる様子が伝わってきて良かったな
古寺が「まだ実態わからないけれど、まずは方針転換してみる」ところが
ジャクソンとの対比で、おもしろい
奥寺が古寺を信頼してる様子が伝わってきて良かったな
古寺が「まだ実態わからないけれど、まずは方針転換してみる」ところが
ジャクソンとの対比で、おもしろい
724: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんとイコさんがトレンド入るのはしゃーないな今月はそりゃそうなるわ
725: 名無しのボーダー隊員さん
雷蔵の「今ちゃん」呼びが地味に効く
もしかして普段食べ物恵んでもらってる…?
もしかして普段食べ物恵んでもらってる…?
727: 名無しのボーダー隊員さん
課題得点のみ
415 古寺
409 木虎
356 弓場
350 来馬
316 六田
300 穂苅
298 奥寺
296 三浦
227 小荒井
206 小佐野
小佐野のまぁまぁアホが発揮されとる
415 古寺
409 木虎
356 弓場
350 来馬
316 六田
300 穂苅
298 奥寺
296 三浦
227 小荒井
206 小佐野
小佐野のまぁまぁアホが発揮されとる
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
突撃銃より射程がない、一斉射だから隙が大きい、一発一発はアステなので遊真にフルガードで防がれる、香取レベルになると一種の隙を突いて銃の方を抑えられるくらい取り回しは難しい…。
単独で戦う構成ではない(単独で戦っても強くない)と思ってる。
alalda2001a
が
しました
空閑とかユーマとかユウマとか遊真とかクーガーとか、バラバラだと入りにくい。
別に、統一しよう、ていう意味ではないよ。バラバラ面白いし。
alalda2001a
が
しました
「227 小荒井」ってミューラーよりも下なのか…。
東さんは何を基準に隊作ったんだろ?
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます