918: 名無しのボーダー隊員さん
古寺の場合リスクと言っても別にペナルティ食らうわけでもないけど若村の場合最悪の場合カンニングしたら致命傷の可能性もあるから同じリスクで考えるのが間違ってる
それにヒュース取った時点で最初から共通課題を犠牲にするのは仕方ないし長期閉鎖訓練が不利になるのを承知で戦闘にかけたわけだし
no title

920: 名無しのボーダー隊員さん
>>918
ヒュースとった時点では閉鎖環境で何するか分かってなかったでしょ

921: 名無しのボーダー隊員さん
共通課題を犠牲って言うけど共通は解答を必ず埋めなきゃダメだからな
点数を犠牲にして戦闘面で稼ぐって方向はありだけど、解答が埋められなかったら戦闘でどれだけ成果を上げても意味がない
だからジャクソンは最低限そこをどうにかする案は捻り出さないといけない

925: 名無しのボーダー隊員さん
>>921
ABCD四択なら、全部回答Aとかでもいいんじゃないの?

930: 名無しのボーダー隊員さん
>>925
出てきてる問題見る限り、選択問題のほうが少そう

932: 名無しのボーダー隊員さん
>>925
ガッツリ打ち込む奴もあるから適当にやるのも限度がある
no title

928: 名無しのボーダー隊員さん
>>921
別に駄目じゃない
共通課題が未消化でも、減点されるだけ

922: 名無しのボーダー隊員さん
修は一応持たざるものってことになってるけど
トリオン2を生贄にして、コネとか発想とかメンタルとかおかしいけど
ジャクソンは、まじで持たざるものとして扱う形になるよな
(B級というだけで本当はそれなりなんだけど)

漫画的カタルシスまで繋げられるのかな?

927: 名無しのボーダー隊員さん
>>922
ジャクソンは持たざる者ではないよ
明確なヴィジョンに欠けてるだけで

926: 名無しのボーダー隊員さん
何でもかんでもリスク有る方取った方が良いわけではないわな
リスク取ってばかりだとどこかで大怪我するだろうし(修は文字通り大怪我したし)
目標や目的によって、どっちが正解かなんていくらでも変わってくるわけだし
若村の選択も自分で責任を負える範囲を見据えての決断だから別に間違っちゃいないもの

951: 名無しのボーダー隊員さん
>>926
読者はその場にいないから緊張感もないし、
俯瞰で見てるからある程度の正解不正解の線引も作中キャラよりできるから、
作中キャラにとってのリスクをリスクと思ってないんだろうな

931: 名無しのボーダー隊員さん
古寺の懸念と気付きを競争相手に開示したリスクって考えられてない?
なんで、点数しょぼいA級評価をいい順位取ってる古寺がこんなに気にしてるんだ?って、
電話の相手達は考えると思うんだけど。
若村はこのままじゃほとんどドベ確定なら、
カンニングが致命傷になるとしても
やってもやらなくても結果がそう大きくは変わらない気がするなぁ。

933: 名無しのボーダー隊員さん
>>931
そもそも共通課題に関してはあまりに遠征に関係ない問題が多いしこの得点がどの程度意味あるのかすら分からないからなあ
そもそも遠征の試験で一般問題ばかりの共通課題で挽回不可能になるような配点になってるかなあ

936: 名無しのボーダー隊員さん
>>933
一般問題以外にも戦術関係の問題もあったでしょうよ
課題のジャンルは様々。

952: 名無しのボーダー隊員さん
>>931
それが、諏訪さんの修へのアドバイスじゃね

諏訪さんが電話の流れで察したのか
その前から気付いていたのかは謎だけど
no title