927: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪は遠征に選ばれたとしても遠征での生活は麻雀出来ねーのか
遠征にはいかねーよに成る
no title

948: 名無しのボーダー隊員さん
「遠征時のシミュレーション」って仮定するならば、カンニングって全く問題なしなんだよな
むしろ、共同で連携して作業しない方が非効率的って評価になる

951: 名無しのボーダー隊員さん
>>948
ダメに決まってるだろ
「カンニング」っていう単語はルールを逸脱した行為を指しているわけで
例えば遠征先で物資が不足したときに民間人から略奪しようっていう行為に等しい
ヒュースは民間人と取引して入荷すりゃいいんじゃね?って言ってるだけ

954: 名無しのボーダー隊員さん
>>951
いや、今回のルールにはどこにも「カンニング」の定義は書かれてないし「カンニング」をしてはダメとも書かれてないっぽいよ
その「ルール」ってのは単に思い込みでしょ、って事

運営は「実際の遠征艇のつもりで」って言ってる
実際の遠征で「必ず一人で作業しないといけない事務作業」なんてないはず

957: 名無しのボーダー隊員さん
>>954
「カンニング」は日本語だと不正行為を指すんだわ

971: 名無しのボーダー隊員さん
>>954,951
実はヒュースの主張は不正ではないと言う同じ主張をしてるのにカンニングという言葉自体が持つ意味だけで立場が違うかのようにレスバしてるのがちょっとウケる

982: 名無しのボーダー隊員さん
>>971
どちらかというと、そもそもカンニング判定されないよねって話かな
運営側は一言もカンニングに言及してないんだから
no title

949: 名無しのボーダー隊員さん
一緒に遠征に行くのが決まりの忍田本部長と一緒に一週間閉鎖空間で生活しろ

950: 名無しのボーダー隊員さん
将来の幹部候補発掘目的試験ならカンニングする奴はダメだになる

952: 名無しのボーダー隊員さん
何が正しくて何が正しくないかなにが評価されるかもよく分からん試験だから試されてるのはそういうルールを推測して思考する能力だろうな

953: 名無しのボーダー隊員さん
例えが意味不明で草
1人1人の決められた作業の分担化をするにあたって答えを教え合うのがセーフかアウトかが論点じゃないの?

955: 名無しのボーダー隊員さん
上層部がヒュースは遠征に連れて行きたくない
選考試験はヒュースを落とすために上層部が問題考えて出題するがヒュースが軽々クリアしていき根付が悔しがるなら面白い
いまさら香取がワガママ 若村が決断できない 諏訪が優秀 古寺が慎重などどうでもい
これからも他の連中のどうでもよいのが続くのよ
no title