604: 名無しのボーダー隊員さん
出水は強いけどせいぜい風刃候補だとしたら城戸が迷うレベル
二宮は風刃適正あったら持ち主に確定されるレベル
二宮は風刃適正あったら持ち主に確定されるレベル
609: 名無しのボーダー隊員さん
>>604
適性さえあればどっちも候補になりうると思うが
トリオン富豪シューターを風刃使いにするのは使い手も風刃ももったいない
二宮こそ普通に今のまま火力無双させとくべき
適性さえあればどっちも候補になりうると思うが
トリオン富豪シューターを風刃使いにするのは使い手も風刃ももったいない
二宮こそ普通に今のまま火力無双させとくべき
615: 名無しのボーダー隊員さん
>>609
風神の特性も把握してなかった城戸はそうは考えないけどな
トリオンが多いからこそ黒鳥の戦力を高める為の最有力候補となるはず
風神の特性も把握してなかった城戸はそうは考えないけどな
トリオンが多いからこそ黒鳥の戦力を高める為の最有力候補となるはず
621: 名無しのボーダー隊員さん
>>609
トリオン9のシューター加古さんは風刃候補よ
二宮出水に出来ないことでバランスをとる妙
トリオン9のシューター加古さんは風刃候補よ
二宮出水に出来ないことでバランスをとる妙
606: 名無しのボーダー隊員さん
単純な戦闘力はともかく合成弾生み出したりリアルタイムバイパー使えたりとシュータートリガー使いとしてのセンスは二宮より上やろな
611: 名無しのボーダー隊員さん
出水は最初に入ったチームで太刀川と組むハメになったから
自分がエースの立場でチーム組んでたら別の成長してたかもしれんね
自分がエースの立場でチーム組んでたら別の成長してたかもしれんね
612: 名無しのボーダー隊員さん
風刃はどうせ鬼回避の迅以外じゃ使いこなせないしな
622: 名無しのボーダー隊員さん
>>612
弓場、生駒っちと候補にあがった頃はわからなかったが
攻撃前のめりな弓場や、面白がりな生駒は風刃向きじゃないな
弓場、生駒っちと候補にあがった頃はわからなかったが
攻撃前のめりな弓場や、面白がりな生駒は風刃向きじゃないな
629: 名無しのボーダー隊員さん
>>622
近接早打ちの弓場風刃や射程威力の狂った生駒風刃とかもあるなら見てみたいけどな
近接早打ちの弓場風刃や射程威力の狂った生駒風刃とかもあるなら見てみたいけどな
613: 名無しのボーダー隊員さん
いきなり風刃候補だったらとか謎の基準を出されてもね
614: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダーに2人しかいない那須弾の使い手って時点で割とオンリーワンなんだよな
二宮の火力は雑魚隊員並べても代用効くけど出水の特技は替えが効かん
二宮の火力は雑魚隊員並べても代用効くけど出水の特技は替えが効かん
618: 名無しのボーダー隊員さん
結局のところはよポイント出してくれってことなんだわ
620: 名無しのボーダー隊員さん
>>618
全くだな
パラメータだけでは足りん
全くだな
パラメータだけでは足りん
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
出水自身が「シューター以外全滅して一人で戦う場合だってある」って言ってるから、太刀川のサポートばかりやっているわけではない。合流できるか、っていうのもあるし。それでいて出水がエースできるシューターなら、旧東隊みたいに解散して、太刀川は格下のシューター育てて、出水は自分のチーム組めって言われるんじゃないか?加古さんは、シューターとしてエースやるのに限界を感じてオールラウンンダーになろうとしているのかもしれない。
>>614
ボーダーに2人しかいない那須弾の使い手って時点で割とオンリーワン←ボーダーに2人いる時点でオンリーワンではないだろ。
出水の特技が何の話かわからんが、バイパーのことなら多方向に雑魚隊員配置すれば替えがきくんじゃない?アステロイドやハウンドでも使いようで代用きくし。
火力は雑魚隊員並べて替えが聞くかもしれんが戦闘力は替えがきかないだろう。間宮隊はチカとユーマにあっという間にやられていたが?
こういうこと言うやつは、戦闘の内容理解できてなくて、できることとできないことと、明確にされた数字でしか強さを測れません、って言っているようなもんだよ。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
アタッカーが使ってなんぼの道具じゃんよ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
防御性能がゴミ
ユウマや影浦がくらってた二宮のフルアタックハウンドとか食らうだけで死にそう
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます