639: 名無しのボーダー隊員さん
初期メンツほぼ壊滅とか最初の侵攻で大量に穴空いた遺体が積まれてたり
地味にイルガーの時とか大規模侵攻より全然被害デカいんだよな

意外と結構あれなんよな
no title

640: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダーや遠征組は人殺したことあるのかね

641: 名無しのボーダー隊員さん
無いのも不自然だけどボカしたままにしそうな気がする

643: 名無しのボーダー隊員さん
描写してないだけで風間隊とか各国のスパイ暗殺してそう

646: 名無しのボーダー隊員さん
風間隊がエネドラの時死体慣れしてるっぽく描かれてたし血生臭い事もやってるんでしょ
冬島風間隊が組めばスパイ活動も暗殺もやりたい放題みたいなとこあるしな
太刀川出水なんて戦闘は強いけど目立ちすぎるから逆に使いにくいし唯我の御守りもあるから遠征なんて連れていかない方がいいくらい

654: 名無しのボーダー隊員さん
>>646
捕縛の命令受けた菊地原が不満げだったのがヤバい
何なら満足だったのか

666: 名無しのボーダー隊員さん
>>646
エネドラの件で慣れてるのは間違いないけど暗殺やらはその必要が無ければしない気がする
トリガー使いなら倒せばOFFして無力になるし民間人相手なら脅しで十分

ネイバー界の戦場で遭遇してるぐらいでは?
no title

647: 名無しのボーダー隊員さん
血生臭いことは今まで風間隊がやってて城戸さん的には三輪隊に引き継がせようとしてそう

そして違和感感じた古寺が各隊隊長に電話する

648: 名無しのボーダー隊員さん
古寺の覚えた違和感とは

ここ「古寺の違和感とは」でいいよな

660: 名無しのボーダー隊員さん
>>648
それだと古寺自体に違和感があるように読めちゃう
よく見たらメガネ違いのニセ古寺とか?

655: 名無しのボーダー隊員さん
きくっちーは基本的に何にでも文句言うから
即殺処分だったとしても「えーたっぷり拷問してからにしましょうよーぶうぶう」とか言い出すよ

656: 名無しのボーダー隊員さん
手足の二、三本折っても構わん、ぐらいのニュアンスなら満足だったかもしれん
no title