84: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダー→現ボーダーでも人が結構減った…
現ボーダーから6年後の未来ボーダー、何人が残ってるだろうか…
現ボーダーから6年後の未来ボーダー、何人が残ってるだろうか…
121: 名無しのボーダー隊員さん
>>84
特殊なトリガーであるワールドトリガーの起動での国交断絶ハッピーエンドで終わるから、そもそもボーダー残ってないぞ!w
特殊なトリガーであるワールドトリガーの起動での国交断絶ハッピーエンドで終わるから、そもそもボーダー残ってないぞ!w
124: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
近界断絶とかネイバーにも良い奴いるから仲良くしようぜの玉狛支部の完全敗北じゃねーかw
近界断絶とかネイバーにも良い奴いるから仲良くしようぜの玉狛支部の完全敗北じゃねーかw
126: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
基本的に勝手に敵が攻めてくるのに国交断絶のトリガーなんて無理じゃろ。誰かマザトリみたいにイケニエになるん?
鬼怒田さんが転移妨害装置完成させるしかない
基本的に勝手に敵が攻めてくるのに国交断絶のトリガーなんて無理じゃろ。誰かマザトリみたいにイケニエになるん?
鬼怒田さんが転移妨害装置完成させるしかない
127: 名無しのボーダー隊員さん
>>126
沢山の国がそれぞれ技術革新してるんだ
天才鬼怒田の技術もいずれひっくり返される
それがテクノロジーというものだ
沢山の国がそれぞれ技術革新してるんだ
天才鬼怒田の技術もいずれひっくり返される
それがテクノロジーというものだ
86: 名無しのボーダー隊員さん
それにしても、アニメOP最初の写真の推移すごかったね
とりまるで一回挟むのも芸が細かいと言うかw
とりまるで一回挟むのも芸が細かいと言うかw
87: 名無しのボーダー隊員さん
19名 初期フルメンバー
10名 生き残り+風間兄
09名 生き残り
05名 林藤、ゆり、レイジ、迅、小南 若い頃(5年くらい前?)
05名 同上(最近デザイン)
08名 同上+陽太郎、クローニン、雷神丸
10名 同上+栞ちゃん、とりまる
13名 同上+修、遊真、千佳
しっかり見直したらもっと細かったわ
風間兄は初期メンバーとは違うタイミングで死亡した?
10名 生き残り+風間兄
09名 生き残り
05名 林藤、ゆり、レイジ、迅、小南 若い頃(5年くらい前?)
05名 同上(最近デザイン)
08名 同上+陽太郎、クローニン、雷神丸
10名 同上+栞ちゃん、とりまる
13名 同上+修、遊真、千佳
しっかり見直したらもっと細かったわ
風間兄は初期メンバーとは違うタイミングで死亡した?
94: 名無しのボーダー隊員さん
>>87
+陽太郎、クローニン、雷神丸
は原作派じゃないとまだ驚けないな
+陽太郎、クローニン、雷神丸
は原作派じゃないとまだ驚けないな
「そのとき」が楽しみだw ツイッターのトレンドくるかな?
ちなみに写真のカラーは初出だっけ?
まあ色ついてわかる情報はレイジさんの変遷位だが
ちなみに写真のカラーは初出だっけ?
まあ色ついてわかる情報はレイジさんの変遷位だが
89: 名無しのボーダー隊員さん
久しぶりに見入ったopカット割り大杉てちょっとみずらいけどたしかなまんぞく
カゲも出てたしランク戦は次か ゆりはまさかと思ったが能登きたか
カゲも出てたしランク戦は次か ゆりはまさかと思ったが能登きたか
93: 名無しのボーダー隊員さん
オープニングのイントロきつっ……
こなせんがこれ見たら号泣しちゃいそう
こなせんがこれ見たら号泣しちゃいそう
104: 名無しのボーダー隊員さん
>>93
小南の青ざめシーン入れてきたのはアニオリだよな
原作だと恥ずかしシーンだけだったけど
青ざめシーンが入ると一瞬、
旧ボーダー死亡のトラウマ甦ったか
林藤さんベッタリが黒歴史になったかしたように見える
小南の青ざめシーン入れてきたのはアニオリだよな
原作だと恥ずかしシーンだけだったけど
青ざめシーンが入ると一瞬、
旧ボーダー死亡のトラウマ甦ったか
林藤さんベッタリが黒歴史になったかしたように見える
アニメならではやな
コメント
コメント一覧 (14)
6年後にはもう子供がいるんじゃないか
alalda2001a
が
しました
幹部候補たちも実際に幹部になってそうだな
餅はまだ現場にいる 絶対にいる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
で、村上も太一も今ちゃんも残っていそう
alalda2001a
が
しました
戦争が日常化してる世界だから
20代でも大人とみなされるからな
ボーダーサイドにジジイがいないよな
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます