318: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエさんは正面に立って戦う分には強いはず
的がでかいのが弱点だから索敵からスタートすると見付かりやすくて不利よね
的がでかいのが弱点だから索敵からスタートすると見付かりやすくて不利よね
319: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエさんはガンナーの中ではランク高い方だろ
単独で点を取れる優秀なガンナーって評価だし
単独で点を取れる優秀なガンナーって評価だし
321: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエさんは対トリオン兵で輝きそうな性能
あと隊列組んで戦うなら大火力の支援は強力無比だし
適当メテオラはあくまで影浦隊で戦うときだけかも
あと隊列組んで戦うなら大火力の支援は強力無比だし
適当メテオラはあくまで影浦隊で戦うときだけかも
322: 名無しのボーダー隊員さん
適当メテオラと二宮に瞬殺されたせいで実力低く見られがちだったよなゾエさん
323: 名無しのボーダー隊員さん
>>322
ソロで二宮はどうしようもないし、ちゃんと仕事しただろ
ソロで二宮はどうしようもないし、ちゃんと仕事しただろ
324: 名無しのボーダー隊員さん
適当メテオラでちゃんと犬飼落とす手助け出来てるしな
1対1交換だとすると悪くないし東さんの得点を奪った二宮もあそこまでしてトントン
1対1交換だとすると悪くないし東さんの得点を奪った二宮もあそこまでしてトントン
326: 名無しのボーダー隊員さん
そして影浦隊のユズルは中学生トップ
同じく中学生の木虎のポイントは未だ不明
攻撃手ランクにARは入ってないぽいし、銃手と射手も別
純銃手だと以前の書き込みにあった通りに北添は4番手あたりかなあ
攻撃手ランクにARは入ってないぽいし、銃手と射手も別
純銃手だと以前の書き込みにあった通りに北添は4番手あたりかなあ
327: 名無しのボーダー隊員さん
>>326
そうだった 香取はガンナーランク入ってるっぽいし個人ランクは高いポイントで取るからARランキングはないと思うけど
339: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリユーマ時だけどA級に無双して、対B級で苦戦してたから
A級や元A級の二宮隊や影浦隊の雑魚イメージが抜けなくて困る
降格前の二ノ宮隊4位が基準だとこれ以下のチームに
ヒュース入れた玉狛が負ける気がしない
A級や元A級の二宮隊や影浦隊の雑魚イメージが抜けなくて困る
降格前の二ノ宮隊4位が基準だとこれ以下のチームに
ヒュース入れた玉狛が負ける気がしない
345: 名無しのボーダー隊員さん
>>339
A級一位太刀川隊の出水が今の玉狛とは
バトルのが面白そうって言ってるから
一位といい勝負しそう
風間隊と冬島隊相手だと玉狛もちょっと困りそう
A級一位太刀川隊の出水が今の玉狛とは
バトルのが面白そうって言ってるから
一位といい勝負しそう
風間隊と冬島隊相手だと玉狛もちょっと困りそう
346: 名無しのボーダー隊員さん
>>339
黒トリュフユーマに見えた~w
お腹すいた~
黒トリュフユーマに見えた~w
お腹すいた~
340: 名無しのボーダー隊員さん
A級の頃の二宮隊はスナイパーいたから今とは別チームみたいなもん
コメント
コメント一覧 (13)
ヒュース入れた玉狛第2が、いつA級と戦うと思っているんだろう。遠征選抜試験隊選抜編があると思っている口か?
alalda2001a
が
しました
適当メテオラきっかけで落とされたのは、辻ちゃんな!
東さんに辻ちゃん取られてるから、とんとんなのはニノさんと東さんか。
alalda2001a
が
しました
影浦隊と来間隊の撃ち合いのシーンで
来間さんの銃撃音よりも
ゾエさんの銃撃音の方が音がデカい
演出あったけどアニメだと再現されなかったな
ゾエさん強いって分かるいいシーンだったの
alalda2001a
が
しました
シールド破壊するスナイパーとそう変わらん
alalda2001a
が
しました
影浦隊のランク戦なんだからB級上位なわけで
やはり中位と比べるとゾエが単独で落とせそうな対象はだいぶ減る気がする
奥寺とセットでないコアラと遭遇して
向こうが接近する前に瞬殺したとかそんな感じかな
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます