904: 名無しのボーダー隊員さん
城戸さんにはあんたの目的に玉狛第二が役に立つよ、て因果を含めてあるからな
906: 名無しのボーダー隊員さん
>>904
未来を人質に迅の手のひらで
いいように転がされてるボーダー最高司令官
チョロ過ぎん?
未来を人質に迅の手のひらで
いいように転がされてるボーダー最高司令官
チョロ過ぎん?
909: 名無しのボーダー隊員さん
>>906
チョロいもなにも実質的にはアリステラ姉弟の次くらいにボーダーの命運握ってるからなぁ迅さん…
チョロいもなにも実質的にはアリステラ姉弟の次くらいにボーダーの命運握ってるからなぁ迅さん…
908: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリのラスボスは迅だと思ってるわ
盛り上がるし
盛り上がるし
910: 名無しのボーダー隊員さん
迅が「未来的に三輪に持たせたほうがいい」って言ったら城戸さんは素直に従いそう
912: 名無しのボーダー隊員さん
>>910
そらそうやろ城戸派筆頭の三輪が強くなるのに断る理由ない
持てるかどうかは別として修に持たせた方が良いって言われても絶対渡さんやろ
忍田派でも難色示しそう
そらそうやろ城戸派筆頭の三輪が強くなるのに断る理由ない
持てるかどうかは別として修に持たせた方が良いって言われても絶対渡さんやろ
忍田派でも難色示しそう
911: 名無しのボーダー隊員さん
大規模侵攻はルート間違えたらチカに加えてA級B級連れ去られて民間人死者多数というボーダー存続の危機の可能性もあったからな
そのトリガーが修の生死だったのかは迅さんのみが知るだけど
そのトリガーが修の生死だったのかは迅さんのみが知るだけど
913: 名無しのボーダー隊員さん
迅「あの3人は城戸さんの目的に役立つで!」
城戸「よくわからんけど迅が言うならヨシ!」
だからなあ
城戸「よくわからんけど迅が言うならヨシ!」
だからなあ
914: 名無しのボーダー隊員さん
実際役にたってるけどな
修は遠征のための話題作りに
ユーマとレプリカは遠征のための知識を
チカは遠征艇のエネルギーとして
こいつら資金源の息子の唯我の次くらいには役に立ってるよ
修は遠征のための話題作りに
ユーマとレプリカは遠征のための知識を
チカは遠征艇のエネルギーとして
こいつら資金源の息子の唯我の次くらいには役に立ってるよ
915: 名無しのボーダー隊員さん
城戸ちゃんは柔軟性あるからね。
916: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダー時代から今までに迅が築き上げた信用もあるんだろうとは思う
917: 名無しのボーダー隊員さん
城戸ちゃんはライバルだった空閑勇吾が抜けたせいで、結果として
5年前の戦いで旧ボーダーに死者が多数出たとか思ってるんじゃ?
だから遊真にも最初は含むところが有って、黒トリ奪おうとした、とか
迅が本当にボーダー抜けたら、防衛組織として終わっちゃうしね…
5年前の戦いで旧ボーダーに死者が多数出たとか思ってるんじゃ?
だから遊真にも最初は含むところが有って、黒トリ奪おうとした、とか
迅が本当にボーダー抜けたら、防衛組織として終わっちゃうしね…
コメント
コメント一覧 (10)
alalda2001a
が
しました
ネイバー見つけ次第
速攻でぶっ殺す!って人以外に少ないよな
とりあえず対話してくれる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
強力すぎるSEの負荷とかとんでもなさそうだし生き残る未来が全く見えない
alalda2001a
が
しました
ジンの未来視以外は添え物程度って感じで、SEで勝負が直結するようなものじゃない所が面白い
alalda2001a
が
しました
・ヴィザを敗走させる
・敵の遠征艇を送り返す
・遠征予定人数を増やせる
と元は取ってるからなぁ・・・
あとスタンス的に距離置いてるだけで城戸と迅は別に仲悪い訳でもないし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます