251: 名無しのボーダー隊員さん
太一のスナイパーとしての腕前って作中でそこまで低く評価されてはいないように思うんだが
スナイパー正隊員の中でどうかという評価はされても
スナイパーとして計算に入れなくていいとか太一だから当たらないとかそんなふうに言われることはないだろう
スナイパー正隊員の中でどうかという評価はされても
スナイパーとして計算に入れなくていいとか太一だから当たらないとかそんなふうに言われることはないだろう
262: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
描写されたランク戦で1点も取れてないから強いイメージは、ない。
描写されたランク戦で1点も取れてないから強いイメージは、ない。
253: 名無しのボーダー隊員さん
出てくるスナイパーで太一と茜がビリでもスナイパーは130人くらい居て20番目くらいか
チカの狙撃技能は太一と茜の下
出穂は40番くらいでB級資格が無い
チカの狙撃技能は太一と茜の下
出穂は40番くらいでB級資格が無い
チカの成長度は速い
玉狛支部に射撃訓練場が有るからか師匠レイジが優秀か
チカがまじめで黙々射撃訓練するからか
とはいえ出穂でもスナイパー素質は普通より上だよな
チカがまじめで黙々射撃訓練するからか
とはいえ出穂でもスナイパー素質は普通より上だよな
254: 名無しのボーダー隊員さん
上で太一を批判しているのも、厄災か天才っていう言葉遊びがしたかっただけで腕が悪いみたいな意味は含んでないと思うよ
やらかしも戦闘中はないしガロプラ戦でもフツーに仕事してる
凄腕以外はザコみたいな感覚の人以外は普通の評価に落ち着くでしょう
やらかしも戦闘中はないしガロプラ戦でもフツーに仕事してる
凄腕以外はザコみたいな感覚の人以外は普通の評価に落ち着くでしょう
257: 名無しのボーダー隊員さん
隠岐以外で戦闘中にあからさまに下手打って特に挽回の機会もないスナイパーていたっけか
261: 名無しのボーダー隊員さん
仮にも鈴鳴の狙撃手だからきちんと仕事はするだろうさ
264: 名無しのボーダー隊員さん
つっても太一はモールで狙撃銃を出してすらいなかったような
俺の考えとしては、例えば仏との連携とかトマホークに勘付いて仏をかばったりしてるんでそんなに弱いイメージはないかな
俺の考えとしては、例えば仏との連携とかトマホークに勘付いて仏をかばったりしてるんでそんなに弱いイメージはないかな
266: 名無しのボーダー隊員さん
フォローするから突っ込め
突っ込んだからフォローする
似てるようで全然違うんだよな
突っ込んだからフォローする
似てるようで全然違うんだよな
267: 名無しのボーダー隊員さん
茶野隊の二人は二丁拳銃で自分たちの射程距離まで近づける特殊能力を持ってる精進すれば二宮キラーに成れる
弓場の師匠に成り教えるべき能力
茶野隊の連中と太一は銃を使うものとして、どっちが強いのか
弓場の師匠に成り教えるべき能力
茶野隊の連中と太一は銃を使うものとして、どっちが強いのか
269: 名無しのボーダー隊員さん
太一は捕捉&掩蔽訓練で127人中13位だったから弱くはないでしょ
270: 名無しのボーダー隊員さん
才能あっても継続して努力する気のない奴は両方持ってる奴にどんどん追い越されるでしょ
太一は努力してないかはしらんけど
コメント
コメント一覧 (10)
ラウンド7の太一は「スイッチョフしたいです!」
狙撃手ってなんだろうな…(発想の自由さが狙撃手の枠に囚われないという意味では強みかもしれない)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
B級中位以上中では最弱クラスだと思うわ
alalda2001a
が
しました
ライトニングでガンナーの真似事するなら普通にガンナートリガーで1枠取ってもいいかもしれない
イーグレットアイビスあるなら狙撃には困らないし
千佳はやめろって言われるまで努力続けられるし基本成長は早いだろうな
ならなくていいけどアタッカーとかも努力でそこそこまでならいけるかもしれん
スコピレイガストとかだともうアタッカーではない何かになりそうだけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
VSユーマと最終ラウンド、かなり凄かったけど、、
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます