11: 名無しのボーダー隊員さん
カゲのSEって射撃相手なら未来視に近いやろこれ
26: 名無しのボーダー隊員さん
>>11
ユーマとか東さんみたいな虫のような無心には通じんぞ
ユーマとか東さんみたいな虫のような無心には通じんぞ
27: 名無しのボーダー隊員さん
>>11
東さん並じゃないと不意打ちできんわな
東さん並じゃないと不意打ちできんわな
射撃・狙撃対策Sランク
14: 名無しのボーダー隊員さん
アニメで見るとスイッチョフクソムカつく戦法で草
43: 名無しのボーダー隊員さん
あとスイッチョフのところはチョフと同時にブレーカー下げてほしかった(ゲームセンターCXの有野課長のように)
53: 名無しのボーダー隊員さん
ユズルの修を撃ったとこはかっこいいと思いました
56: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼の中の人って、ワールドトリガーの声優のお仕事で働いた金よりもワールドトリガーに金使ってそうだよな
76: 名無しのボーダー隊員さん
>>56
草、たしかに
草、たしかに
57: 名無しのボーダー隊員さん
エスクード消費多いとか
スパイダー逆に消費少ないにしてもさ
もうちょっと使ってる奴多くてもええと思うんよね
基本どいつも頭良い奴しかおらんのに消費関係で使い渋るのは何かちゃう気がするねん
スパイダー逆に消費少ないにしてもさ
もうちょっと使ってる奴多くてもええと思うんよね
基本どいつも頭良い奴しかおらんのに消費関係で使い渋るのは何かちゃう気がするねん
67: 名無しのボーダー隊員さん
>>57
シールドでよくね
シールドでよくね
70: 名無しのボーダー隊員さん
>>57
トリオンはHPも兼ねてるから出し渋るのはしゃーなくね
トリオンはHPも兼ねてるから出し渋るのはしゃーなくね
78: 名無しのボーダー隊員さん
>>57
エクスードはもうちょい使ってる奴おってもええけど
スパイダーは正直そうでもなくね?
木虎みたいに専用オプション使わん限り大きなアドバンテージ得られんやろ
エクスードはもうちょい使ってる奴おってもええけど
スパイダーは正直そうでもなくね?
木虎みたいに専用オプション使わん限り大きなアドバンテージ得られんやろ
79: 名無しのボーダー隊員さん
>>57
ランク戦やったらテンプレになるのは仕方ないけどネイバー攻めてくること考えたらもっと幅広い戦術あった方がええよな
ランク戦やったらテンプレになるのは仕方ないけどネイバー攻めてくること考えたらもっと幅広い戦術あった方がええよな
80: 名無しのボーダー隊員さん
>>57
ところでシールドあるのにエスクード使う理由あるか?
ところでシールドあるのにエスクード使う理由あるか?
88: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
トリオンがHPMP兼ねてるから下手にエスクード乱発すると肝心な時にやばい事になる
トリオンがHPMP兼ねてるから下手にエスクード乱発すると肝心な時にやばい事になる
コメント
コメント一覧 (29)
しかも何故か攻撃当たる前提で突っ込んだ修の博打が通っただけの
流石にこの関連の設定曖昧過ぎると思う
alalda2001a
が
しました
自分の身体をちぎって投げつけるのがシューター/ガンナー
自分の身体をちぎって盾にするのがエスクーダー
alalda2001a
が
しました
忍田さんは、長時間戦闘も視野に入れた戦い方も覚えてほしくて、トリオンのごり押しで勝ってたニノさんを旧東隊に入れたのかもしれない。1回撃つトリオン量はトリオン能力高いほど消費するから、トータル撃てる回数は、トリモンもトリ貧も、そんなに変わらない可能性もあるから。時間差撃ちという便利なものがあるのはわかったけど。
事前に色々考えてアタッカーばかり集めるところが王子らしいな。でも、王子は策士策に溺れるのところあるんだよな。
alalda2001a
が
しました
なんだよB級隊員がエスクード使う機会ねえじゃねえか…
alalda2001a
が
しました
とくに対荒船隊用 アイビスさえ防ぐんだからイーグレットなんて何発貰ってもこわれねえ
狙撃手自身が入れても良い 撃ち合いになれば頭以外守れるから近距離ワンチャンも狙いやすいし
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます