870: 名無しのボーダー隊員さん
にのまるは二宮たちだとコスプレ呼ばわりなのににのまるだと争奪戦になるのはずるい
871: 名無しのボーダー隊員さん
>>870
コスプレ呼ばわり←読者間で
争奪戦←作品の裏話で(氷見、木虎等)
生駒の第四の壁を超える視線や台詞と同じでごっちゃになっている
コスプレ呼ばわり←読者間で
争奪戦←作品の裏話で(氷見、木虎等)
生駒の第四の壁を超える視線や台詞と同じでごっちゃになっている
874: 名無しのボーダー隊員さん
終わったワートリのアプリゲー、スマッシュボーダーズだと
ウェディングやハロウィーンでタキシードで
男キャラ軒並みスーツのようなもの着て
そこそこ好評だったな
ウェディングやハロウィーンでタキシードで
男キャラ軒並みスーツのようなもの着て
そこそこ好評だったな
876: 名無しのボーダー隊員さん
>>874
あれ単に着替えやコスプレだけでなくネタも満載なのが面白かった
あれ単に着替えやコスプレだけでなくネタも満載なのが面白かった
877: 名無しのボーダー隊員さん
>>876
みんなで雪だるまとか
みんなで雪だるまとか
懐かしいな
880: 名無しのボーダー隊員さん
ところで鳥丸が大規模侵攻時、ハイレインの攻撃食らったときキューブ化しなかったのはなんで?
882: 名無しのボーダー隊員さん
>>880
キューブ化するまで弾数とタイムラグがある
鳥の千佳は鳥5発で即キューブ化
出水は蜂2 蜥蜴3をキューブ化耐えてキューブ化せず
修も海月1をキューブ化耐えてキューブ化せず
とりまるは魚2~6キューブ化前ベイルアウトだから 演出だな
キューブ化するまで弾数とタイムラグがある
鳥の千佳は鳥5発で即キューブ化
出水は蜂2 蜥蜴3をキューブ化耐えてキューブ化せず
修も海月1をキューブ化耐えてキューブ化せず
とりまるは魚2~6キューブ化前ベイルアウトだから 演出だな
883: 名無しのボーダー隊員さん
>>880
単純にキューブになるだけの量を喰らわなかっただけでしょ
単純にキューブになるだけの量を喰らわなかっただけでしょ
884: 名無しのボーダー隊員さん
アレクトールはトリオンにしか効果ないんだから
完全にキューブになる前にトリオン体破棄すればキューブ化は防げるんじゃないか?
生身で戦場に放り出されて防いでもあんまり意味はなさそうだが
完全にキューブになる前にトリオン体破棄すればキューブ化は防げるんじゃないか?
生身で戦場に放り出されて防いでもあんまり意味はなさそうだが
889: 名無しのボーダー隊員さん
>>884
トリオン体破棄がベイルアウト
トリオン体と生身を変えるのがトリガーオフ 修がハイレインの前でやったやつ
トリオン体破棄がベイルアウト
トリオン体と生身を変えるのがトリガーオフ 修がハイレインの前でやったやつ
885: 名無しのボーダー隊員さん
見た感じだと出た中では鳥が一番威力ありそうだったな
モブC級が2~3発かそこらでキューブ化してるっぽいし
サイズ的にも一番大きそうではあった
ハイレイン「コモドドラゴンを放てッ!」
と大きなトカゲを出したら威力大のトカゲになるのか、
それともトカゲはトカゲで大きさや威力は固定なのかはわからないが
モブC級が2~3発かそこらでキューブ化してるっぽいし
サイズ的にも一番大きそうではあった
ハイレイン「コモドドラゴンを放てッ!」
と大きなトカゲを出したら威力大のトカゲになるのか、
それともトカゲはトカゲで大きさや威力は固定なのかはわからないが
886: 名無しのボーダー隊員さん
>>882-883
一発でも食らったら部分的に即キューブ化するんじゃないんだ?修の足みたいに鳥丸の背中がキューブ化しそうな気がするんだけどそうじゃないの?
一発でも食らったら部分的に即キューブ化するんじゃないんだ?修の足みたいに鳥丸の背中がキューブ化しそうな気がするんだけどそうじゃないの?
888: 名無しのボーダー隊員さん
>>886
キューブ化の弾を食らって
キューブ化しかけたけどベイルアウトして逃げた
緑川と一緒
キューブ化の弾を食らって
キューブ化しかけたけどベイルアウトして逃げた
緑川と一緒
890: 名無しのボーダー隊員さん
>>888
今もう1度見てみたけど鳥丸はグネグネしてキューブ化の途中っぽかったな。ガイストが危険域に到達で自動的に時間よりも早くベイルアウトした感じだね。解決した。
今もう1度見てみたけど鳥丸はグネグネしてキューブ化の途中っぽかったな。ガイストが危険域に到達で自動的に時間よりも早くベイルアウトした感じだね。解決した。
891: 名無しのボーダー隊員さん
>>886
出水もそうだがオサムの足もぐにゃぁってなってるだけでキューブ化はしてないぞ
とりまるも右肩から先(おそらく背中も)ぐんにょりになってるだろ
レプリカのシールドや玉狛ラービットは(おそらくは動物弾の威力に応じて)えぐれたようにキューブ化したけど、
人間のトリオン体の場合は当たった場所からぐにょんぐにょんになっていって
一定量の蓄積で全身がキューブ化する模様
出水もそうだがオサムの足もぐにゃぁってなってるだけでキューブ化はしてないぞ
とりまるも右肩から先(おそらく背中も)ぐんにょりになってるだろ
レプリカのシールドや玉狛ラービットは(おそらくは動物弾の威力に応じて)えぐれたようにキューブ化したけど、
人間のトリオン体の場合は当たった場所からぐにょんぐにょんになっていって
一定量の蓄積で全身がキューブ化する模様
コメント
コメント一覧 (2)
alalda2001a
が
しました
チカは当時C級だからベイルアウト持ってなかったけど、仮に装備してたらベイルアウトしたんじゃない
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます