26: 名無しのボーダー隊員さん
ラウンド6はなんとか逃げ切ったって勝ち方やからあんまり勝った感ないよな
47: 名無しのボーダー隊員さん
>>26
戦術も読みも勝ってたのに王子が不憫なラウンドやったわ
戦術も読みも勝ってたのに王子が不憫なラウンドやったわ
64: 名無しのボーダー隊員さん
>>47
生駒隊が玉狛狙いに乗ってこなかったからしゃーない
生駒隊が玉狛狙いに乗ってこなかったからしゃーない
53: 名無しのボーダー隊員さん
>>26
点数で勝ったけど全員退場したしな
点数で勝ったけど全員退場したしな
69: 名無しのボーダー隊員さん
>>26
王子隊がタマコマ読み切ってるのに生駒隊にボコられるの可哀そう
王子隊がタマコマ読み切ってるのに生駒隊にボコられるの可哀そう
28: 名無しのボーダー隊員さん
アニメの王子の演技が思ったよりエヴァのカオル君に近かった
74: 名無しのボーダー隊員さん
王子って有能強キャラっぽい雰囲気だけどあだ名変人以外目立った特徴無いよな
78: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
そらオッサムの上位互換やからなあ
そらオッサムの上位互換やからなあ
83: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
戦闘力のある修や
戦闘力のある修や
84: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
尖ったところはないけど足が速くて戦術に優れてるからな
派手さはないけどA級にいてもおかしくない人材
尖ったところはないけど足が速くて戦術に優れてるからな
派手さはないけどA級にいてもおかしくない人材
85: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
ゾエさんは評価してるから
ゾエさんは評価してるから
94: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
作戦立案はかなり行けるんだろうけど生駒隊が悪いよ生駒隊が
作戦立案はかなり行けるんだろうけど生駒隊が悪いよ生駒隊が
81: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊の作画の力の入れようはなんやねん
諏訪なんてラテアートやぞ
諏訪なんてラテアートやぞ
113: 名無しのボーダー隊員さん
>>81
むしろ生駒隊のが原作そのまますぎて新鮮さがなかったな
王子隊のが演出あったな
むしろ生駒隊のが原作そのまますぎて新鮮さがなかったな
王子隊のが演出あったな
116: 名無しのボーダー隊員さん
>>113
王子をナルシストらしく見せんとあかんからね
王子をナルシストらしく見せんとあかんからね
コメント
コメント一覧 (21)
エース対決でもあっさり落とされてんのにどこが不憫よ
alalda2001a
が
しました
ワイヤー使って逃げるのはわかりきってるだろうに
ワイヤー併用して逃げられた時の対処考えてないんだぞ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
王子もいいところを見せてくれないかな
近距離寄り過ぎて(一番射程がありそうなのがイコさん?)
作戦の幅が狭くなってそうな気もするけど
alalda2001a
が
しました
状況作られる前にカチコミかければ勝てるやろと言いつつ粘られて状況作られてるのがね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
有利な相手に当たっても取り零すようでは作戦でいくら読み勝っててもキリがないわ
alalda2001a
が
しました
偶然でも点を取れただけマシ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
多分弧月はマスタークラスもないやろ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます