158: 名無しのボーダー隊員さん
つーかヒュースが強過ぎるやろ
ボーダーのトリガーへの順応早いしトリオン量も高い
剣も弾もイケる頭もキレる
ボーダーのトリガーへの順応早いしトリオン量も高い
剣も弾もイケる頭もキレる
165: 名無しのボーダー隊員さん
>>158
師匠が強すぎんよ
師匠が強すぎんよ
166: 名無しのボーダー隊員さん
>>158
まぁ軍事国家である神の国の特攻部隊の一員やからね
まぁ軍事国家である神の国の特攻部隊の一員やからね
175: 名無しのボーダー隊員さん
>>158
こいつのせいで7話で修が叩かれてる😭
こいつのせいで7話で修が叩かれてる😭
262: 名無しのボーダー隊員さん
>>158
ヒュースってアフトクラトルの中でも超絶有能の有望株だったらしいじゃん
ヒュースってアフトクラトルの中でも超絶有能の有望株だったらしいじゃん
182: 名無しのボーダー隊員さん
そんなヒュースでも東さんにはアッサリやられるとこが面白いわな
189: 名無しのボーダー隊員さん
>>182
こいつが一番ネイバーやろ
こいつが一番ネイバーやろ
192: 名無しのボーダー隊員さん
>>182
いうほどあっさりか?
いうほどあっさりか?
187: 名無しのボーダー隊員さん
修「なんで曲がる球を打たないの?」
ヒュース「考えがあるから」
修「分かった。僕は何をすれば良い」
隊長やのにヒュースに指示を仰ぐのはどうなん?
ガチで今の修っている意味ある?
ヒュース「考えがあるから」
修「分かった。僕は何をすれば良い」
隊長やのにヒュースに指示を仰ぐのはどうなん?
ガチで今の修っている意味ある?
200: 名無しのボーダー隊員さん
>>187
ヒュースが何考えとるかわからんからやろそれは
ヒュースが何考えとるかわからんからやろそれは
215: 名無しのボーダー隊員さん
>>187
ユーマとヒュースの連携に修が口出せるわけない
修は修なりに悩みながら成長していてえらい
ユーマとヒュースの連携に修が口出せるわけない
修は修なりに悩みながら成長していてえらい
コメント
コメント一覧 (9)
いや日常はポンコツってキャラは別に良いと思うけども
戦場でそれはちょっと
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
なお隊員は
・ぶっちぎりに高いトリオン量38(二宮が14)と高いスナイパー特性、自己肯定感低めで太ももがエッチ
・ブラックトリガーホルダーで実践経験豊富、A級上位に通用する実力かつ有用なサイドエフェクト持ち(ネイバー)
・現ボーダー2位のトリオン量(18)で剣術は6位タイ、弾系トリガーの扱いも長けて状況判断に優れる弱点は自転車くらいの男(ネイバー)
・A級風間隊の元オペで四人オペもそつなくこなし、トリガー開発からお菓子作りまで万能でメンタルケアもできるお嫁さん候補NO.1のメガネ美人
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます