30: 名無しのボーダー隊員さん
暗躍秘密主義の正式玉狛支部員でもない夏目に機密をペラペラ喋ったのは違和感だな
作者がドラえもん作品好きだから
敵のヒュースを仲間にしたり、
出会って三ヶ月の友達に組織の秘密をペラペラ喋るのも(劇場版あるある)
らしいと思ってはいるけど
作者がドラえもん作品好きだから
敵のヒュースを仲間にしたり、
出会って三ヶ月の友達に組織の秘密をペラペラ喋るのも(劇場版あるある)
らしいと思ってはいるけど
50: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
劇場版ドラえもんでもそんなにユルいイメージ無いな
むしろ大人が観ても納得できるように気遣ってると思ってたんだが
劇場版ドラえもんでもそんなにユルいイメージ無いな
むしろ大人が観ても納得できるように気遣ってると思ってたんだが
58: 名無しのボーダー隊員さん
>>50
出版社とかのカラーの違いかもしれんね
ジャンプは特に数字にシビアだから
出版社とかのカラーの違いかもしれんね
ジャンプは特に数字にシビアだから
31: 名無しのボーダー隊員さん
出穂が現場にいたC級隊員だからじゃ?
実際に見えたかどうかは確認したいじゃん
実際に見えたかどうかは確認したいじゃん
32: 名無しのボーダー隊員さん
イズホがヒュースに拒絶反応出て騒いだら記憶消去すればええか!!の精神だぞ
33: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原から聞いたC級の顔を覚えて
遊真でおまつました方が手っ取り早かったな
遊真でおまつました方が手っ取り早かったな
34: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムが2年ほど曇ってた理由がヒュースのネイバーバレでそいつを嘘つき呼ばわりで解決はめっちゃ拍子抜けだったな
ツノ隠してるからヨシ!というガバガバ理論でやってたからむしろバレない方がおかしいんだけど
ツノ隠してるからヨシ!というガバガバ理論でやってたからむしろバレない方がおかしいんだけど
36: 名無しのボーダー隊員さん
>>34
たくさんの隊員や本部の下っぱの誰も迅と戦ってるときの監視カメラや、オペ視覚からのレアな人型ネイバーとの戦闘映像を確認しない前提だよな
たくさんの隊員や本部の下っぱの誰も迅と戦ってるときの監視カメラや、オペ視覚からのレアな人型ネイバーとの戦闘映像を確認しない前提だよな
38: 名無しのボーダー隊員さん
>>34
答えそのものは休載期間中に考えたんだろうけどネタの振り方としては絶妙だったなw
本当に長い間、考えたわw
答えそのものは休載期間中に考えたんだろうけどネタの振り方としては絶妙だったなw
本当に長い間、考えたわw
35: 名無しのボーダー隊員さん
修の本当の不安はヒュースじゃなく千佳への予測できるトラブルに全く手を打ってない事だった展開がそのうち来るぞ
37: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの戦闘映像は本部が規制したり玉狛が秘匿してるんだろ
アフト侵攻ではヒュースは警戒区域の外でしか戦ってないし会ったのも玉狛だけ
アフト侵攻ではヒュースは警戒区域の外でしか戦ってないし会ったのも玉狛だけ
39: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもスナイパーのトリガー持ってるやつならヒュースが遥か遠くにいてもスコープで見えたはずだから、そういうやつがいなかったのかも確認せずに夏目に聞いても仕方ない気もするな
49: 名無しのボーダー隊員さん
>>39
あの状態でスナイパーのライフルだしているなら、攻撃しているだろう
でも、実際に攻撃されたことないのだから見てないとするで問題ないと思うけど?
特に逃げている最中にはとりまるとかも護衛についていたから、
はぐれた人間がいないのならトリガー出しているかどうかもわかるだろうし
あの状態でスナイパーのライフルだしているなら、攻撃しているだろう
でも、実際に攻撃されたことないのだから見てないとするで問題ないと思うけど?
特に逃げている最中にはとりまるとかも護衛についていたから、
はぐれた人間がいないのならトリガー出しているかどうかもわかるだろうし
コメント
コメント一覧 (7)
それじゃ玉狛との取引にならないってラガーマンが言うてるけどそもそも取引にする必要すらない。むしろあの場で玉狛第二の隊としての遠征確約の密約をした方がいい
あくまで作者がストーリーや演出の都合上ヒュースを部隊に入れたいから理由を考えただけなんだから、あの時見られた可能性があるなんて話を蒸し返してもそりゃそうだけどさあって話にしかならない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
これで解決!って感じで打った手のように言うのはどうかと思うがな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます