390: 名無しのボーダー隊員さん
おまえらオッサムに厳しいけどあれで最年少隊長やからね
周り含めて厳しすぎると思うの
周り含めて厳しすぎると思うの
395: 名無しのボーダー隊員さん
>>390
早紀ちゃんはどうよ?
早紀ちゃんはどうよ?
398: 名無しのボーダー隊員さん
>>390
同い年のA級隊長がいるからなあ
1年前(14才)時点で既にA級だった可能性濃厚だし
年齢面での特別感はなさそう
同い年のA級隊長がいるからなあ
1年前(14才)時点で既にA級だった可能性濃厚だし
年齢面での特別感はなさそう
434: 名無しのボーダー隊員さん
>>390
むしろ、修の戦闘力の無さや元々戦闘に向いた性格ではないことを指摘されると怒り出す、「修を少しでも悪く言うのは許さない派」の人が居るんだよなぁ
その人は、「修というか基本的に男は並列処理が苦手だからオペに向かない」とか、とんでも理論を得意げに語っていたけど
女性は並列処理が得意かどうかはさておき、そういう設定だとしても
女性は並列処理が得意≠男は並列処理が苦手
だし
仮に男は並列処理が苦手だとしても
男は並列処理が苦手≠修は並列処理が苦手
という短絡なことではないんだよなぁ
森を見て木を見ずというか、
「女は戦闘に向いていない、だから小南に戦闘員は向いていない。むしろ並列処理が得意な女なんだから、オペレーターをやらせるべき」
とか言い出すくらい、ちょっと考えがおかしい
むしろ、修の戦闘力の無さや元々戦闘に向いた性格ではないことを指摘されると怒り出す、「修を少しでも悪く言うのは許さない派」の人が居るんだよなぁ
その人は、「修というか基本的に男は並列処理が苦手だからオペに向かない」とか、とんでも理論を得意げに語っていたけど
女性は並列処理が得意かどうかはさておき、そういう設定だとしても
女性は並列処理が得意≠男は並列処理が苦手
だし
仮に男は並列処理が苦手だとしても
男は並列処理が苦手≠修は並列処理が苦手
という短絡なことではないんだよなぁ
森を見て木を見ずというか、
「女は戦闘に向いていない、だから小南に戦闘員は向いていない。むしろ並列処理が得意な女なんだから、オペレーターをやらせるべき」
とか言い出すくらい、ちょっと考えがおかしい
391: 名無しのボーダー隊員さん
遠征でのポカはとんでもなく危険になる可能性も高いし遠征目指す以上厳しい眼で見るのは仕方ない
戦闘力がいまいちなのは仕方ないにしても少なくとも戦術や視野はA級レベルじゃないとね
戦闘力がいまいちなのは仕方ないにしても少なくとも戦術や視野はA級レベルじゃないとね
392: 名無しのボーダー隊員さん
貴重な遠征枠を割くならそれなりの説得力がないとね
この作者なら大丈夫だと思ってるけど
この作者なら大丈夫だと思ってるけど
397: 名無しのボーダー隊員さん
399: 名無しのボーダー隊員さん
アイディアでは修が作中最強
悔しかったら風間と引き分けて二宮を倒してみろや
悔しかったら風間と引き分けて二宮を倒してみろや
402: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
風間引き分けは風間の特殊な心境と訓練室トリオンブーストありきだし二宮のはチートたちの助けありき
低スぺでも創意工夫で結果出したのはすごいねでいいのになんで最強にしたがるんだ
風間引き分けは風間の特殊な心境と訓練室トリオンブーストありきだし二宮のはチートたちの助けありき
低スぺでも創意工夫で結果出したのはすごいねでいいのになんで最強にしたがるんだ
407: 名無しのボーダー隊員さん
>>402
きくっちーは棚に上げてたけど、風間のカメレオン使い放題もそう
きくっちーは棚に上げてたけど、風間のカメレオン使い放題もそう
420: 名無しのボーダー隊員さん
>>407
そもそも個人戦の1本が終わるまでの時間だけじゃトリオン無限は大した恩恵ないと思う
5分10分使った程度でトリオン切れになるなら玉狛トリガー指定されてる
そもそも個人戦の1本が終わるまでの時間だけじゃトリオン無限は大した恩恵ないと思う
5分10分使った程度でトリオン切れになるなら玉狛トリガー指定されてる
429: 名無しのボーダー隊員さん
>>420
無限とかどうでもいいんだけどね
与えられた条件でどうやって勝つかなんだから
無限とかどうでもいいんだけどね
与えられた条件でどうやって勝つかなんだから
418: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
発想力の最強は遊真か加古あたりだろう
発想力の最強は遊真か加古あたりだろう
422: 名無しのボーダー隊員さん
>>418
太刀川に1本勝ちしてるからな加古さん
太刀川に1本勝ちしてるからな加古さん
コメント
コメント一覧 (10)
王子はオサムの作戦ほぼ完ぺきに読み切ってたし水上はまあここ最近の話見ればオサムが同レベルとは思えん
alalda2001a
が
しました
どちらかというとボーダーに入っていない方が色々向いている事があるタイプだと思う
とはいえ向いてないなりの努力の結果意外なことする感じで
そういう隊員他にもチラホラいる気がするな
ザキさんとか来馬さんとか華さんとか
alalda2001a
が
しました
それで相手が攻撃の手緩めてくれるのか?
まだ女性だけの部隊の方が目があるだろ
alalda2001a
が
しました
それを修の立場で最大限やって、それが上手くいったのがいくつも繋がったのが今までの修(及び玉狛第二)の挙げた成果に繋がってるんだろう
勿論足りないところはいくつもあるんだけど、
修はその上で務めを果たすことを緩めなかったから成果を上げられたってことじゃないのかね
alalda2001a
が
しました
二宮隊長のマネしてジンジャエール飲めや
45年の人生で初めて飲んだけど
味のしないコーラみたい半分飲んで半分捨てたわ
alalda2001a
が
しました
修5月生まれで
早紀ちゃんの方が半年年下ということが判明いたしました
最年少隊長は草壁早紀ちゃんです
これから認識を改めましょう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます