131: 名無しのボーダー隊員さん
137: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
これすごすぎやろ
これすごすぎやろ
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
なんでや!最初から有能やろ!
なんでや!最初から有能やろ!
140: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
も、もともと出水と二宮の腕同時落としとかやってるから...
も、もともと出水と二宮の腕同時落としとかやってるから...
147: 名無しのボーダー隊員さん
>>140
二宮?
二宮?
154: 名無しのボーダー隊員さん
>>147
なんで二宮って書いたんやワイ
サンリオコラボみてから、頭サンリオになってたわ
なんで二宮って書いたんやワイ
サンリオコラボみてから、頭サンリオになってたわ
141: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
精密身体操作のSEで真似出来ないのはマジで狂ってる
精密身体操作のSEで真似出来ないのはマジで狂ってる
142: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
元体操部より体操しとる
元体操部より体操しとる
143: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
スナイパーの派閥は
東系列かツインスナイプ系列という風潮
スナイパーの派閥は
東系列かツインスナイプ系列という風潮
157: 名無しのボーダー隊員さん
>>143
ツインスナイプも継承してほしいけどなぁ
誰かできないかな
ツインスナイプも継承してほしいけどなぁ
誰かできないかな
170: 名無しのボーダー隊員さん
>>157
チカがアイビスとライトニングでツインスナイプして全て滅ぼせばいいと思う
チカがアイビスとライトニングでツインスナイプして全て滅ぼせばいいと思う
173: 名無しのボーダー隊員さん
>>157
バックワーム使えないしやたら難易度高いし…
バックワーム使えないしやたら難易度高いし…
176: 名無しのボーダー隊員さん
>>173
A級で戦えてるの改めてヤベえ
A級で戦えてるの改めてヤベえ
145: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
ふざけてるようにしか見えないししゃーない
ふざけてるようにしか見えないししゃーない
149: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
サイドエフェクトでも再現できない超技能
サイドエフェクトでも再現できない超技能
152: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
唯一無二やぞ!!
http://worldtriggermatome.ldblog.jp/
唯一無二やぞ!!
コメント
コメント一覧 (49)
二宮にネイバー嫌い要素加えたのが三輪
alalda2001a
が
しました
スコープと視覚共有してるしかあり得ない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
離れた遠くの別々の目標を狙うとなると体の操作だけじゃ無理ってだけで、
近くの同じ目標を狙ったりはできて、不完全にまねるのが無理ってだけだと思うんだけどなぁ
alalda2001a
が
しました
脳の処理が追い付かねぇし多分そこはSEの対象外だ。
二丁持ちのノースコープ狙撃ならやれると思うけどね
alalda2001a
が
しました
100mで174cmずれる(通常狙撃訓練では最初が距離100mで的の大きさが50cm)
この前提で二人の腕を同時に撃ち落としたり攻撃された直後に空中で逆さまになりつつ当てるツインスナイプは完全に意味不明の領域
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
精密計りに手を乗せてピッタリ狙ったgで止めれて数字が動かない人間の筋肉の震えすらコントロール出来る感じの
練習して身体に覚えさせれば目を閉じても当てれそうなんだけどね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
攻撃と技術が分けられてるからヘッドショットとかで確殺できなきゃ技術値下がるとかはないはずだけど
alalda2001a
が
しました
別々のスコープ覗いてピンポイントスナイプは変態過ぎる
なんで技術9止まりなんだ?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それを両手でできるようにしたのがツインスナイプと思われる。
alalda2001a
が
しました
その証拠に、三輪と出水が撃たれる前に国近と月見から警告が行かなかった。
つまりトップクラスオペレーターが警告を送れない程早く2本目出してから撃ってる
alalda2001a
が
しました
むしろ何で特殊戦術で評価されないのだろうか?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
わかって下さい。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます