681: 名無しのボーダー隊員さん
お前ら忘れんなよ
ヒュースボコられてから死ぬまで一話半かかってるからな
狂っとるやろあいつ
ヒュースボコられてから死ぬまで一話半かかってるからな
狂っとるやろあいつ
686: 名無しのボーダー隊員さん
>>681
トリオン量も狂ってるからな
トリオン量も狂ってるからな
784: 名無しのボーダー隊員さん
ずっと疑問に思ってるんやけどトリオンの総量と出力って比例するの?
例えば千佳は馬鹿みたいな威力のメテオラを放つじゃん?一般的な隊員も全トリオン一気に使えば同等の威力は出せないんかな
例えば千佳は馬鹿みたいな威力のメテオラを放つじゃん?一般的な隊員も全トリオン一気に使えば同等の威力は出せないんかな
788: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
はい
キューブの大きさも調整できない模様
はい
キューブの大きさも調整できない模様
797: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
比例するやろ
オウムの法則で考えるとええかもしれん
比例するやろ
オウムの法則で考えるとええかもしれん
799: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
基本的に比例っぽいわ
そういうトリガーを開発者すればできるかもしれんが
基本的に比例っぽいわ
そういうトリガーを開発者すればできるかもしれんが
801: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
トリオン5とか7とかの奴が全力で放っても38の奴に敵うわけないやん
その38も実際はもっとあるかもって言われてるのに
トリオン5とか7とかの奴が全力で放っても38の奴に敵うわけないやん
その38も実際はもっとあるかもって言われてるのに
813: 名無しのボーダー隊員さん
>>801
ボーダーが測れるのが37まででそれ以上やから38に置いてるだけやっけ
ボーダーが測れるのが37まででそれ以上やから38に置いてるだけやっけ
805: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
トリオン量に関わらず出力イジれるのは旋空孤月ぐらいやない?
トリオン量に関わらず出力イジれるのは旋空孤月ぐらいやない?
834: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
トリオンの総量から等分で消費するから修とチカでも出せるキューブの数は一緒
分割数やらで弾数が変わる
トリオンの総量から等分で消費するから修とチカでも出せるキューブの数は一緒
分割数やらで弾数が変わる
854: 名無しのボーダー隊員さん
みんなサンガツ
>>834がしっくりきたわ
>>834がしっくりきたわ
836: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
出せないからトリマルのトリガーはそういう風に出せるようになってんちゃう?しかも代償として強制ペイルアウトしちゃうっていう
出せないからトリマルのトリガーはそういう風に出せるようになってんちゃう?しかも代償として強制ペイルアウトしちゃうっていう
コメント
コメント一覧 (27)
というかこれまでの描写的にそこもトリオン量と比例していく可能性が高い
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
てことは、戦闘に使えるトリオン量はオッサムが1、千佳が37とかになるから、またそこで話が変わってくるかもね。
alalda2001a
が
しました
他方でトリオンキューブの一片はトリオン値に比例してるんじゃないのと言われるから
であるなら「値の三乗だけのMP」を持っている事になる 基準点は知らんが
であるなら その他の一般的消費に対し高トリオン者は圧倒的な持久戦優位を取れるだろう
ただしトリオンキューブ攻撃の消費が割合なのか準割合的なのかはわからんね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます