95: 名無しのボーダー隊員さん
チカオラの演出は毎回凝ってるね
ところで外岡はなんか一番まっとうなスナイパーだな
ところで外岡はなんか一番まっとうなスナイパーだな
100: 名無しのボーダー隊員さん
>>95
千佳オラが、他のアニメの最終兵器や自爆攻撃に使われる作画と同じで笑いが出る
千佳オラが、他のアニメの最終兵器や自爆攻撃に使われる作画と同じで笑いが出る
104: 名無しのボーダー隊員さん
>>100
もうエヴァとかそっち系の爆発なんだよな…
もうエヴァとかそっち系の爆発なんだよな…
110: 名無しのボーダー隊員さん
二宮戦のチカってレイジから習ったこと忘れてるよな
辻落としたあと走らずに犬飼に捕獲されて落とされるとか
辻落としたあと走らずに犬飼に捕獲されて落とされるとか
112: 名無しのボーダー隊員さん
>>110
机に手をついてへたりこんでるあたり、人を撃つ緊張感が一気に抜けて動けなかったんじゃないかアレ
机に手をついてへたりこんでるあたり、人を撃つ緊張感が一気に抜けて動けなかったんじゃないかアレ
113: 名無しのボーダー隊員さん
>>110
覚醒してんなら犬飼程度簡単に爆殺できるはずだしな
周りにチカキューブの置き弾ばら撒いとけば危なくて近寄れんし
覚醒してんなら犬飼程度簡単に爆殺できるはずだしな
周りにチカキューブの置き弾ばら撒いとけば危なくて近寄れんし
111: 名無しのボーダー隊員さん
レイジも最近チカに甘くなってきてるし、ビシっとヒュースが言ったら成長したしもっと厳しくしてもいいと思うけどな
走らなかったら腕立て300回とご飯抜きでプロテインのみにするとか
走らなかったら腕立て300回とご飯抜きでプロテインのみにするとか
114: 名無しのボーダー隊員さん
よく返り討ちで来たって言うけどチカのキューブは基本的に安全地帯か
護衛付きでないとデカすぎてラグありそうだしそう単純なもんでもないと思う
タイマンで犬飼やれるセンスはまだないでしょ
護衛付きでないとデカすぎてラグありそうだしそう単純なもんでもないと思う
タイマンで犬飼やれるセンスはまだないでしょ
125: 名無しのボーダー隊員さん
>>114
メテオラ起爆させてシールド張るだけの単純な作業だから
センスとかではなく反応速度、操作速度の問題だろ
メテオラ起爆させてシールド張るだけの単純な作業だから
センスとかではなく反応速度、操作速度の問題だろ
145: 名無しのボーダー隊員さん
>>125
個人的見解だが
メテオラって威力捨てて範囲に極振りしてる弾種で
チカオラだろうが通常隊員の固定シールド(高トリオンなら全周シールド)で防げると思ってる
爆心地からの距離で多少威力変わりそうだけど
トリオン>>>>物理のためものすごく派手に建物壊れてるだけではないだろうか?
なおトリ貧修は爆散する
個人的見解だが
メテオラって威力捨てて範囲に極振りしてる弾種で
チカオラだろうが通常隊員の固定シールド(高トリオンなら全周シールド)で防げると思ってる
爆心地からの距離で多少威力変わりそうだけど
トリオン>>>>物理のためものすごく派手に建物壊れてるだけではないだろうか?
なおトリ貧修は爆散する
128: 名無しのボーダー隊員さん
>>114
シールド張ってハウンドしてればゴリ押しで勝てたけどな
ただそこまでの覚悟はまだ無かった
シールド張ってハウンドしてればゴリ押しで勝てたけどな
ただそこまでの覚悟はまだ無かった
133: 名無しのボーダー隊員さん
>>114
砂が接近戦で弱いってだけの話だと思ってる
砂が接近戦で弱いってだけの話だと思ってる
コメント
コメント一覧 (18)
alalda2001a
が
しました
このときのヒュースが着弾まで妨害するにしても限度があるし
そもそもフルガードして立て篭もるか飛び落ちるかすれば確実に立て直すことはできたよ
余裕があるなら片方ハウンドでもいいし
そうしなかったのは初めて自分の意思で倒して気が抜けてたからだろう
alalda2001a
が
しました
原作の描写だと毎回一瞬で分割まで済ましてるしあるなら1回くらいそういう描写入れてると思う
alalda2001a
が
しました
もう四点取って得点も足りてるし
alalda2001a
が
しました
平常心ならハウンドぶっぱして逃げる時間くらいあったはず
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます