234: 名無しのボーダー隊員さん
実際に風刃とアフトの黒トリって結構な性能差あるよな
オルガノンはトリオン量でも別格だから別としても
遊真の黒トリも学習能力に加えて合成印と多重印で汎用性と出力の高さ兼ね備えてるし
ぶっちゃけ風刃のトリオン量サバ読んでない?
オルガノンはトリオン量でも別格だから別としても
遊真の黒トリも学習能力に加えて合成印と多重印で汎用性と出力の高さ兼ね備えてるし
ぶっちゃけ風刃のトリオン量サバ読んでない?
235: 名無しのボーダー隊員さん
>>234
能ある鷹は爪を隠すんだぞ
そして迅は自称生粋の能ある鷹だぞ
能ある鷹は爪を隠すんだぞ
そして迅は自称生粋の能ある鷹だぞ
236: 名無しのボーダー隊員さん
これがよくあるジャンプ漫画ならブラックトリガーには解放段階がって話になる
239: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノン、強印+射印よりも遠距離からスナイプしてくる風刃
なのに刀形態の最上さん、さては性格悪いな(迅さんタイプ)
なのに刀形態の最上さん、さては性格悪いな(迅さんタイプ)
240: 名無しのボーダー隊員さん
いうて、旧ボーダー時代に持ってたトリガーって
弧月
エスクード
シールド(弱)
アステロイド(射手)
くらいやろ?
あともしかしたらハウンドがあったかも?ってくらいで
当時の風刃は大変な戦力の可能性
弧月
エスクード
シールド(弱)
アステロイド(射手)
くらいやろ?
あともしかしたらハウンドがあったかも?ってくらいで
当時の風刃は大変な戦力の可能性
242: 名無しのボーダー隊員さん
>>240
ネイバーらがいつからトリオン技術扱ってるのかわからんけど
割と竹槍で戦争してる感あるなー
ネイバーらがいつからトリオン技術扱ってるのかわからんけど
割と竹槍で戦争してる感あるなー
244: 名無しのボーダー隊員さん
>>240
でも汎用品以外にもワンオフのトリガーはあったんじゃないの
フルアームズとかガイストとか双月の原形みたいなやつ
でも汎用品以外にもワンオフのトリガーはあったんじゃないの
フルアームズとかガイストとか双月の原形みたいなやつ
277: 名無しのボーダー隊員さん
しかし5年前の戦いは迅のSEあるのに10人も殺されるとは
最上含めみんな死ぬ未来見えてただろうに対策不能だったのかな
最上含めみんな死ぬ未来見えてただろうに対策不能だったのかな
278: 名無しのボーダー隊員さん
多分そうしないともっと住民に被害が出るとかで迅が止めても聞かないで
決死の覚悟で戦って予知通り死んじゃったんでしょ
最上さんどうしても生きててほしかったら茜みたいに引っ越させるか当日加古さん
みたいにドライブ連れてって回避できた未来はあったかもしれんけど
決死の覚悟で戦って予知通り死んじゃったんでしょ
最上さんどうしても生きててほしかったら茜みたいに引っ越させるか当日加古さん
みたいにドライブ連れてって回避できた未来はあったかもしれんけど
279: 名無しのボーダー隊員さん
>>278
こんなシチュエーション想像だけで何回でも泣ける
旧ボは構想はきっちりありそうだけど、どこかで纏めて出してくるのかこれからも写真みたいに小出しにしてくるのか気になって夜しか寝れない
表面的には10代の部活のノリでその裏に激重歴史あるの最高だぜ
こんなシチュエーション想像だけで何回でも泣ける
旧ボは構想はきっちりありそうだけど、どこかで纏めて出してくるのかこれからも写真みたいに小出しにしてくるのか気になって夜しか寝れない
表面的には10代の部活のノリでその裏に激重歴史あるの最高だぜ
280: 名無しのボーダー隊員さん
SEって概念真に信じてたのは勇吾と会った10人程度でほかの新参は半疑だったんじゃない?
で判断ミス→城戸さんの正しい方法ってのは迅酷使の現状だったり
で判断ミス→城戸さんの正しい方法ってのは迅酷使の現状だったり
コメント
コメント一覧 (33)
alalda2001a
が
しました
迅が使った時だけ他の黒トリに引けを取らない性能に化けるからバランスがいいし、作者はかなり考えたろうなと思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
風刃にシールドが無い根拠が分からない
alalda2001a
が
しました
そして観測手が居ればスナイパー並みの射程と弾速で斬撃飛ばせるのも強い
でも地味…せめてガー不なら黒トリらしい理不尽性能感有るんだが
まあガー不だとガロプラ戦が1分で終わってしまうが
alalda2001a
が
しました
ガロプラとボーダーのシールドは仕様が結構違うから性能差が大きい可能性とかも十分にありそうだけども
alalda2001a
が
しました
シールドやグラスホッパーで足場作って上から攻撃する奴居なかったし結構伸びるんだろうか
alalda2001a
が
しました
使いこなせるのも角あってこそ
単体で凄いのってそれこそオルガノンのような
国宝級くらいなんじゃねえの
alalda2001a
が
しました
同格の使い手ならノマトリで対処できるレベルだろとしか思わんが
alalda2001a
が
しました
迅曰く箔が足りなかった
弟子にこんなこと言われた最上さんは泣いていいと思う
alalda2001a
が
しました
そのくせ弾速がいまいち
予知前提すぎて最初から迅に託すつもりで作ってても驚かない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
もしも最上さんがもっと攻撃的な性格だったらそういう性能になってたと思う
形は単純に当時使ってた弧月ベース、遠くの仲間も助けてぇ~の感覚で遠距離斬撃ってな感じ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます