765: 名無しのボーダー隊員さん
帯島→オビ=ニャン
つまり、王子が先輩にも遠慮なくあだ名付けたら
東さん→アズ=ニャ(ry
つまり、王子が先輩にも遠慮なくあだ名付けたら
東さん→アズ=ニャ(ry
766: 名無しのボーダー隊員さん
王子のあだ名は適当なようでいて妙に教養を感じさせるものが多い
768: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムに教養は感じられますか…?
770: 名無しのボーダー隊員さん
いちおう確認だけどオビ=ニャンは某スターウォーズからきてるんだよね?
剣も使うオールラウンダーだから
剣も使うオールラウンダーだから
772: 名無しのボーダー隊員さん
>>770
もちろんそうだろう
ちなみに本家オビ=ワン・ケノービも日本の黒帯に由来してるから輸出されたものをさらに輸入してる形になる
もちろんそうだろう
ちなみに本家オビ=ワン・ケノービも日本の黒帯に由来してるから輸出されたものをさらに輸入してる形になる
797: 名無しのボーダー隊員さん
>>772
逆輸入…帯=上級・忍者…ニンジャマスターってことだったんか(今さら)
逆輸入…帯=上級・忍者…ニンジャマスターってことだったんか(今さら)
775: 名無しのボーダー隊員さん
なんで=つくのかと思ったら元ネタあったのね
782: 名無しのボーダー隊員さん
アマトリチャーナ だしなぁ
基本苗字をいじって当たり障りのないように女の子は語尾で誤魔化してるような
オッサムはオッサム呼びしても良い位置付けなんだろう
基本苗字をいじって当たり障りのないように女の子は語尾で誤魔化してるような
オッサムはオッサム呼びしても良い位置付けなんだろう
783: 名無しのボーダー隊員さん
ジャクソンはなるほどなって思った
若村→若(ジャク)村(ソン)→ジャクソン
若村→若(ジャク)村(ソン)→ジャクソン
788: 名無しのボーダー隊員さん
>>783
若村ジャクソン
梅村バイソン
津村バスクリン
若村ジャクソン
梅村バイソン
津村バスクリン
799: 名無しのボーダー隊員さん
>>788
津村くんは(ツムラ製薬のバスクリンじゃなくて)アース製薬のバスロマンなのがオチやで
現代ではバスクリンもバスロマンもアース製薬に集約されちゃったけど
津村くんは(ツムラ製薬のバスクリンじゃなくて)アース製薬のバスロマンなのがオチやで
現代ではバスクリンもバスロマンもアース製薬に集約されちゃったけど
784: 名無しのボーダー隊員さん
オビニャンは音声で聞いたらアリかと思えた
786: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
観客席で聞いてるSW世代じゃない中学生たちは
「うわぁ・・・にゃんって・・・この先輩キモいわー」
って思ってるんだろうなぁ
観客席で聞いてるSW世代じゃない中学生たちは
「うわぁ・・・にゃんって・・・この先輩キモいわー」
って思ってるんだろうなぁ
796: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
そういやアニメ観るまで
「ひこにゃん」のイントネーションだと思ってて
「オビ=ワン」の方だとは思わなかった
そういやアニメ観るまで
「ひこにゃん」のイントネーションだと思ってて
「オビ=ワン」の方だとは思わなかった
コメント
コメント一覧 (11)
alalda2001a
が
しました
知らなかったらえ?何?ってなるだろ
それを誰も指摘しない恐怖
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それ以外はなんとかなるだろうけど
alalda2001a
が
しました
いくら昔尖ってた王子でもそこまで性格悪くないだろ……ないよね……ない(断言)
と思った
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
イコさんロボットだったはずだし…
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます