557: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムはガロプラ通信機持ってる関係上密航ルートの方が作劇的に都合がよさそう
558: 名無しのボーダー隊員さん
言うても試験終わる頃にはガロプラも軌道離れてるのでは?
561: 名無しのボーダー隊員さん
>>558
もう離れてるはず
もう離れてるはず
564: 名無しのボーダー隊員さん
>>561
じゃあ(密航でき)ないじゃん
じゃあ(密航でき)ないじゃん
560: 名無しのボーダー隊員さん
というか五分五分の修に通信機投げてる辺りに迅さんの乱数調整を感じる
562: 名無しのボーダー隊員さん
>>560
っていうか、迅の言う五分五分って普通にブラフだろ
っていうか、迅の言う五分五分って普通にブラフだろ
563: 名無しのボーダー隊員さん
いや冷静に考えたら今回の遠征だけで麟児さん問題まで解決するかわかんないのに、わざわざ次回の遠征の可能性潰してまで密航に踏み切るかな
今回密航したら規定違反でクビになって次回が絶対なくなるじゃん?
いくらユーマのために急いでると言ってもさあ
今回密航したら規定違反でクビになって次回が絶対なくなるじゃん?
いくらユーマのために急いでると言ってもさあ
565: 名無しのボーダー隊員さん
>>563
さすがにこの遠征で麟児さんの問題もまとめて解決する流れにならないと完結する前に作者亡くなるパターンやろ…
さすがにこの遠征で麟児さんの問題もまとめて解決する流れにならないと完結する前に作者亡くなるパターンやろ…
567: 名無しのボーダー隊員さん
予知能力者を前にして友達の未来が不安だから急ぐんですって言ったのは修流のジョークだろ
ツッコミ入れなかった迅が悪い
ツッコミ入れなかった迅が悪い
568: 名無しのボーダー隊員さん
いつか死ぬのはわかってもそれが何年後の未来なのかはわからないのではないか
特にユーマは成長しないから歳の取り具合でも判断できないし
特にユーマは成長しないから歳の取り具合でも判断できないし
571: 名無しのボーダー隊員さん
>>568
修 成人前に死亡
遊真 40代ショタジジイ
になる可能性もあるもんな
修 成人前に死亡
遊真 40代ショタジジイ
になる可能性もあるもんな
569: 名無しのボーダー隊員さん
すげぇ今更だけどユーマってどうやってミデンまで来たんだ?
570: 名無しのボーダー隊員さん
>>569
不明
不明
605: 名無しのボーダー隊員さん
>>569
・ネイバー遠征艇ヒッチハイク
・レプリカが遠征艇をコピーしていた
・空閑家のマイシップが隠してある
・ネイバー遠征艇ヒッチハイク
・レプリカが遠征艇をコピーしていた
・空閑家のマイシップが隠してある
573: 名無しのボーダー隊員さん
遊真が最初に言ってた住所ですら謎だからねぇ
遊真が生まれる前から親父がネイバーフットで活動してたと仮定すると20年くらい無人の家なんぞ住めたもんじゃない
遊真が生まれる前から親父がネイバーフットで活動してたと仮定すると20年くらい無人の家なんぞ住めたもんじゃない
コメント
コメント一覧 (10)
遠征艇はアリステラから帰還した時に乗った船ではないだろうし
密航の方が修ヒュースとユーマチカと迅でバラけていいと思うが、もう遠征まで進めば何でもいいわ
alalda2001a
が
しました
ボロボロになったボーダー遠征艇の代わりにつかう
alalda2001a
が
しました
修に預けたってことは着けた人間からトリオンを吸いとるタイプではない
つまり自動発電トリオン式でトリオンを作るトリオン電池の可能性が!
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
サイドエフェクトは反応していなかったので、
密航ルートはないと思いますよ。(^_^;)
alalda2001a
が
しました
サガ3かよ
通信機は普通連絡を取る手段だぞ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます