784: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースってトリオン量のこと考えるとシューターの方が向いてそうなのになんで孤月メインなんだろ
788: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
メタ的には千佳と修の出番を必要以上に食わんためや
遊真が便利だといってたシュータートリガー持たないのも同じや
メタ的には千佳と修の出番を必要以上に食わんためや
遊真が便利だといってたシュータートリガー持たないのも同じや
790: 名無しのボーダー隊員さん
>>784
元々剣を学んだ兵士だからそっちのが自信あったんやろ
運良く隊員たちに絡まれて実力の位置も測れたし
元々剣を学んだ兵士だからそっちのが自信あったんやろ
運良く隊員たちに絡まれて実力の位置も測れたし
786: 名無しのボーダー隊員さん
ヴィザから習った辻ちゃんクラスも殺れる剣術があるから
シュータートリガーはまだ使いはじめたばっかで不意打ちにしか使えないし
シュータートリガーはまだ使いはじめたばっかで不意打ちにしか使えないし
789: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースがアステロイド持ったり
遊真が早めにシュータートリガー持ったら
イージーモード過ぎて修が二宮相手に「勝った」になる前に勝負ついてただろうな
遊真が早めにシュータートリガー持ったら
イージーモード過ぎて修が二宮相手に「勝った」になる前に勝負ついてただろうな
791: 名無しのボーダー隊員さん
極論、全員枠空いてるなら弾トリガー積んどけと思うが
里見的な感じなのが普通なのかね
里見的な感じなのが普通なのかね
792: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊の二人みたいにとりあえずハウンドでも入れておけば便利そうだけど、そういうやつがあまりいないってことはやっぱ里見的な感じなんじゃね
793: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースはランビリスでアステロイドやバイパーみたいな線引くのは慣れてたろうし本当に感覚っつか慣れなんだろうね
アタッカーは枠に弾トリガー入れてトリオン減って弾出して割って狙って撃ってトリオン減っていざアタッカー同士の鍔迫り合いだ!でかすり傷で退場なんて事態にもなりかねないからな
アタッカーは枠に弾トリガー入れてトリオン減って弾出して割って狙って撃ってトリオン減っていざアタッカー同士の鍔迫り合いだ!でかすり傷で退場なんて事態にもなりかねないからな
794: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマ自身「とっさの切り替えミスりそう」って言ってるし
シュータートリガー入れてたら香取との最初の高速戦闘とか危なかったんじゃね
それにシュータートリガー入れるのに使う分のトリオンのせいで柿崎と相打ちになってた可能性もある
シュータートリガー入れてたら香取との最初の高速戦闘とか危なかったんじゃね
それにシュータートリガー入れるのに使う分のトリオンのせいで柿崎と相打ちになってた可能性もある
795: 名無しのボーダー隊員さん
そういう諸々を考えると帯島ちゃんとかとても器用だしユーマが強くなると太鼓判押すのも分かる
796: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーの切り替えシステムがどんななのか分からんけど
3種持ってる場合A→B→C→Aという方式だとしたらユーマが言う「切り替えミスりそう」っていう不安は想像できる
ボーダーランズっていう銃を最大4種類装備できるFPSでそういう経験あるわ
3種持ってる場合A→B→C→Aという方式だとしたらユーマが言う「切り替えミスりそう」っていう不安は想像できる
ボーダーランズっていう銃を最大4種類装備できるFPSでそういう経験あるわ
797: 名無しのボーダー隊員さん
その辺考えるとヒュースが器用すぎるわな
咄嗟のシールドの反応までいいし
咄嗟のシールドの反応までいいし
コメント
コメント一覧 (39)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
もっと練習する機会あればアステロイドも入れてたんだろうか
弧月メインなのはまあトップクラスに弧月で戦えるんだから弧月メインでいいだろ普通に
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
エスクードもそれが理由だったし
alalda2001a
が
しました
ぶっちゃけヴィザに習った剣術も他の人と何が違うのかさっぱりわからないし
決めは弾で剣で点を取った描写はない
もうこれなら那須さんの構成+エスクードの方がスムーズに勝てたと思う
パイパー×2アステメテオラシールド×2バグワエスクードで
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
元のコマが奇襲・デバフ・砂って構成だったから、前線で防御に回れる村上みたいなエースが欲しいだろうし
防衛力に関してはもう最終ラウンドで思う存分見せられたしな
多分シューター全振りにしても悪くないんだろうけど、今のオールラウンダースタイルで防衛側に振った方が勝率は高いんじゃないかなー
alalda2001a
が
しました
来期以降もランク戦に参加するって話ならまた違うんだろうけど
バイパー使いこなせるようになるぐらいの時間しかないならシューターより孤月メインで良いと思う
alalda2001a
が
しました
空閑も数週間しかたってないときと今じゃ実力全然違うししゃーないけど
alalda2001a
が
しました
ただメインにもアステロイドかバイパーは入れた方がいいんじゃないかと
ラウンド7だとフリーにメテオラ入れてたんだろうけど
とりあえず旋空は外していいと思う
alalda2001a
が
しました
攻撃が多彩になるし
alalda2001a
が
しました
完全に慣れるまで直感で使える近接武器をメインに据えるのは正解でしょう
alalda2001a
が
しました
何よりも幼少期から学んで一番得意なもの、というのがありそうって気もする
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
他のトリッキーな駒が好き勝手やれるようになるし
alalda2001a
が
しました
いくら膨大なトリオンがあるとはいえそれにかまけて撃つたびにトリオンを消費するシュータートリガーばかり攻撃に使うのは得策じゃない
そして近接攻撃は遠距離攻撃と違って明確な決定打になる
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます