856: 名無しのボーダー隊員さん
弓場は攻め気がない相手には分が悪いわ
タイマン挑まれる状況を作るにも
スナイパーは大砲をマンマークだし
帯島は育成枠だし
唯一、タイマン?いいよ?
と言ってくれるのが一番相性の悪い二宮だし
タイマン挑まれる状況を作るにも
スナイパーは大砲をマンマークだし
帯島は育成枠だし
唯一、タイマン?いいよ?
と言ってくれるのが一番相性の悪い二宮だし
859: 名無しのボーダー隊員さん
得意な距離からヨーイドンできれば圧倒的に強いけどそこに持ち込むまでが大変なスタイルだわな
二宮戦は間合いに持ち込みきれなかったことが敗因だし
犬飼辻に関しても犬飼と辻を防御に徹させて釘付けにしてるだけで十分凄いんだけど
味方がもう一人いれば
敵でもいいから誰かが乱入して犬飼辻の防御を崩してくれればってとこだろうな
つくづくもう一枚駒が足りなかった感
二宮戦は間合いに持ち込みきれなかったことが敗因だし
犬飼辻に関しても犬飼と辻を防御に徹させて釘付けにしてるだけで十分凄いんだけど
味方がもう一人いれば
敵でもいいから誰かが乱入して犬飼辻の防御を崩してくれればってとこだろうな
つくづくもう一枚駒が足りなかった感
861: 名無しのボーダー隊員さん
カンダタは偉大だった
862: 名無しのボーダー隊員さん
やっぱカンダタの離脱が痛かったんだろうなあ
864: 名無しのボーダー隊員さん
チカちゃんマンマークは作戦としては愚策もいいとこだからな結果的にはチームメイトが助かってはいるけど
866: 名無しのボーダー隊員さん
いや千佳のマンマークは絶対必要でしょ
チカオラ決まったらその瞬間に試合が決まる代物なんだから
二宮隊は二宮と犬辻がチカオラ迎撃できるので千佳をマンマークする必要がなく
生駒隊は隠岐に千佳のマークができるわけないので必然的にトノが千佳をマークしないと試合が終わる
チカオラ決まったらその瞬間に試合が決まる代物なんだから
二宮隊は二宮と犬辻がチカオラ迎撃できるので千佳をマンマークする必要がなく
生駒隊は隠岐に千佳のマークができるわけないので必然的にトノが千佳をマークしないと試合が終わる
865: 名無しのボーダー隊員さん
弓場隊は分散自体は悪くなかったと思うけどな
弓場ちゃんが格下である犬飼を浮いてる間に落とせなかったことが全ての敗因と言ってもいい
弓場ちゃんが格下である犬飼を浮いてる間に落とせなかったことが全ての敗因と言ってもいい
870: 名無しのボーダー隊員さん
弓場隊の戦力ダウンは二宮隊から犬辻コンビが独立して太一と海を入れたくらいのレベルなんじゃないか?
いなくなったメンバーがみんな優秀っぽいし
いなくなったメンバーがみんな優秀っぽいし
874: 名無しのボーダー隊員さん
射程と弾数を切り詰めて威力に振ってる性質上
シューターはわからないけどガンナーには確実に射程負けするので相性良くないと思う
犬飼との追いかけっこはちょっと距離を間違えると逆に犬飼に一方的にボコられる危険がある
犬飼は逃げ優先だけど弓場ちゃんがポカすれば反転して攻めてこないとは限らないしな
シューターはわからないけどガンナーには確実に射程負けするので相性良くないと思う
犬飼との追いかけっこはちょっと距離を間違えると逆に犬飼に一方的にボコられる危険がある
犬飼は逃げ優先だけど弓場ちゃんがポカすれば反転して攻めてこないとは限らないしな
875: 名無しのボーダー隊員さん
弓場ちゃんのスタイルこそ相手にバイパーが刺さるよね
正面にフルガードしなきゃという意識の隙を突きやすい
そしてガードを広げると割られて落とされる
正面にフルガードしなきゃという意識の隙を突きやすい
そしてガードを広げると割られて落とされる
876: 名無しのボーダー隊員さん
でもちょっと距離を間違えると一転して殺されかねないのはアタッカー相手でも同じだからなあ
弓場ちゃんはガンナーが相手でもまず勝てるから犬飼もずっと勝負を避けてたんだろう
やっぱアタッカーメタみたいな印象植え付けてる小南の解説が悪いわ
弓場ちゃんはガンナーが相手でもまず勝てるから犬飼もずっと勝負を避けてたんだろう
やっぱアタッカーメタみたいな印象植え付けてる小南の解説が悪いわ
881: 名無しのボーダー隊員さん
>>876
弓場ちゃんは旋空弧月確定回避調整なんだからそりゃアタッカーメタって言われるのはしゃーない
弓場ちゃんは旋空弧月確定回避調整なんだからそりゃアタッカーメタって言われるのはしゃーない
コメント
コメント一覧 (21)
弓場ちゃんに関してはタイマンがどうのという割にはチームでの動きを優先してるしあの状況で二宮に負けるのは順当だし、個人的には減点より加点要素の方が強かった。次活躍する場面が描かれたら手のひら返されるキャラ筆頭だと思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
おびにゃん>海
で勝算はあったと思うけど
状況変わっても続けているのがカンダタがいないせいなんだろう
alalda2001a
が
しました
射程を使った戦い方とか帯島との連携も普通に上手い。そんで本人もタイマンにそんな拘ってないし。帯島がもうちょっと成長すれば普通に上位に食い込むポテンシャルあると思うわ
alalda2001a
が
しました
あの戦法とるなら8か9くらい欲しいな
そしたら犬飼みたいな逃げに徹する相手にも距離詰めようとするアタッカーにも二宮みたいな射程有利取られる相手にも最適な位置どりでワンサイドゲーム展開できそう
alalda2001a
が
しました
次同じ戦法取ったとして同じような結果になるかはわからない
と思えないレベルだったのが悪い
alalda2001a
が
しました
昨日もワートリの放送時間くらいに地震あったし
マジでドキドキが止まらない
放送する数分前とかになんか来るからな
alalda2001a
が
しました
犬飼相手には最初から最後まで射程内に収めてたんだから原因は別のところだよね
alalda2001a
が
しました
僕は常々そう思っています
alalda2001a
が
しました
それが正しいとしか言えない
真実は一つじゃない
2つや3つでもない
真実は人の数だけあるんですよ
でも事実は一つです
起こったことは1つ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます