201: 名無しのボーダー隊員さん
つまらない嘘をついてたってことは二宮も内心三雲にびびってたんか?
210: 名無しのボーダー隊員さん
>>201
評価してくれてたんや
評価してくれてたんや
214: 名無しのボーダー隊員さん
>>201
そら奇策悪巧みのプロやし
そら奇策悪巧みのプロやし
203: 名無しのボーダー隊員さん
ワイだけかもしれんけど修のハウンド発覚シーンで小寺だけ冷静なのなんか怖いわ
236: 名無しのボーダー隊員さん
>>203
古寺が冷静なのは二宮ステップ直後やぞ
古寺が冷静なのは二宮ステップ直後やぞ
464: 名無しのボーダー隊員さん
231: 名無しのボーダー隊員さん
二宮は修のハウンドで落ちてほしかったわ
結局あれじゃユーマいないと落とせてないやんけ
結局あれじゃユーマいないと落とせてないやんけ
244: 名無しのボーダー隊員さん
>>231
あの穴ぼこじゃ落ちるの時間の問題やろ
あの穴ぼこじゃ落ちるの時間の問題やろ
519: 名無しのボーダー隊員さん
>>231
あれは飽くまでチームの勝利なので修の勝利ではない
あれは飽くまでチームの勝利なので修の勝利ではない
251: 名無しのボーダー隊員さん
東「(一応最初に三雲を消しておくか…壁抜きのリスクがあるけど)」
二宮「三雲じゃ俺を倒せない(なお倒される模様)」
この差よ
二宮「三雲じゃ俺を倒せない(なお倒される模様)」
この差よ
270: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
改めて考えても壁抜きスナイプは理不尽過ぎる…
改めて考えても壁抜きスナイプは理不尽過ぎる…
コメント
コメント一覧 (45)
ただ二宮のトリオン量的にそうなるまでにまだ2,3度反撃する余裕くらいはあっただろうから
それを防ぐために一気に止めを刺したというところか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
オサムに穴ぼこにされた後に
二宮がベイルアウトされる前にせめて
ユーマだけはとフルアタックするも
攻撃が当たる直前にベイルアウトしてしまうで
前ランク戦でユーマがベイルアウト直前に
スコーピオン投げた対比してたな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
二宮「三雲は脅威にならない(玉狛第二が駆け引きで勝負する気なら駆け引きでねじ伏せてやる。わざと隊を分散して釣ってやろ。あーでも正直、三雲には駆け引きで負けそうな気もするんだよなあ……)」
って意味だと解釈してる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
4期に間に合うといいな
alalda2001a
が
しました
ユーマはエースに集中できるしヒュースを味方にすることができたとは思う。
チカは目的があってボーダーに入隊しているけれど
オサムが除隊するとなったらいっしょに除隊しそうではある。
なんでオサムがリーダー担当だからこそのたまこま2だと思う。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます