77: 名無しのボーダー隊員さん
昨日だっけ麓郎が修採ったら良かったかもみたいな話出てたの
修は玉狛で育ったから弱い他人なんて論外だし優柔不断も感情〉理性も苦手な気がするから揉めてたというか嫌いになってた気がするわ
修は玉狛で育ったから弱い他人なんて論外だし優柔不断も感情〉理性も苦手な気がするから揉めてたというか嫌いになってた気がするわ
78: 名無しのボーダー隊員さん
今月は日佐人ナイスフォロー
アニメちゃんと最終回放送されて良かった
アニメちゃんと最終回放送されて良かった
79: 名無しのボーダー隊員さん
若村はヒサトをもっと頼って良いんだよな
至らないということはわかってるんだし
みんなの前で言えないなら寝る時だって良いわけで
と寝る前に修をフォローしてる諏訪さんのカブをあげてみる
至らないということはわかってるんだし
みんなの前で言えないなら寝る時だって良いわけで
と寝る前に修をフォローしてる諏訪さんのカブをあげてみる
80: 名無しのボーダー隊員さん
若村と修じゃ確かに性格と能力には問題がありそうだが若村が修を気にかけるのは正しい感じかな
犬飼が教えたのは二宮の援護みたいな香取の援護みたいな感じだろうし
教えが良かったのか三雲が援護と違う何かをしてるのは判別が付いたんじゃないかな
犬飼が教えたのは二宮の援護みたいな香取の援護みたいな感じだろうし
教えが良かったのか三雲が援護と違う何かをしてるのは判別が付いたんじゃないかな
81: 名無しのボーダー隊員さん
若村が修を選んでいたら第3プールでは苦心しながらも編成バランス優先で木虎を選んだだろうから
諏訪隊とは別の形で、修にって良いチームになったかも知れん
諏訪隊とは別の形で、修にって良いチームになったかも知れん
98: 名無しのボーダー隊員さん
>>81
どうだろう木虎がひたすら優等生ムーブするだけのチームで終わりそう
修がどうこうする余地すらなくなりかねん
どうだろう木虎がひたすら優等生ムーブするだけのチームで終わりそう
修がどうこうする余地すらなくなりかねん
82: 名無しのボーダー隊員さん
修は自分にできることやってるだけと判断が早い
ジャクソンは自分の能力は知ってるんだろうけど何していいかわからないし判断も
できない
もし玉狛2で若村隊みたいなことが起きたら修は真っ先に特別課題やってヒュース
に指揮任せると思う
ジャクソンは自分の能力は知ってるんだろうけど何していいかわからないし判断も
できない
もし玉狛2で若村隊みたいなことが起きたら修は真っ先に特別課題やってヒュース
に指揮任せると思う
83: 名無しのボーダー隊員さん
修は意見は出すけど基本的には礼儀正しく先輩を立てるから最初はジャクソンにとってやり易いはず
ただストレス溜まってきた頃に色々な意味で折れない修を見てどう思うだろうね
ただストレス溜まってきた頃に色々な意味で折れない修を見てどう思うだろうね
85: 名無しのボーダー隊員さん
>>83
若村は修に興味を持ってるみたいだし、年下とはいえ修の行動は素直に参考にしそうな気がする
修は修で自分のやるべきことのために自分からお願いできるキャラだし若村に必要に応じて提言をしやすいと思う
結構いいコンビになるけど若村は駒として強くないし修も弱いから摩擦はないけど低成績みたいな感じになりそう
若村は修に興味を持ってるみたいだし、年下とはいえ修の行動は素直に参考にしそうな気がする
修は修で自分のやるべきことのために自分からお願いできるキャラだし若村に必要に応じて提言をしやすいと思う
結構いいコンビになるけど若村は駒として強くないし修も弱いから摩擦はないけど低成績みたいな感じになりそう
91: 名無しのボーダー隊員さん
>>83
修て木虎に注意されるまで周りにお膳立てしてもらって当たり前と思ってる礼儀知らずだったという事実
修て木虎に注意されるまで周りにお膳立てしてもらって当たり前と思ってる礼儀知らずだったという事実
215: 名無しのボーダー隊員さん
>>83
今見ると修のことなんもわかってなくて草
今見ると修のことなんもわかってなくて草
コメント
コメント一覧 (26)
そこら辺をジャクソンが許容して尚且つ全責任を負えるかどうかだな
多分無理だと思う
alalda2001a
が
しました
シミュレーションゲームなんて、コマの強さがかなり影響するし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
結果につながるかは別で
それこそ試験だしね
現実の若いやつなんて
班長に指名したら絶対やりませんってごねる奴いるからな
ウチのスポーツクラブで
ひでぇもんだよ最近の若者は
気合いと根性とまでは言わないが
挑戦する気持ちがなさすぎるる
alalda2001a
が
しました
若村が修から学ぶことはあっても
修が若村から学ぶことは何もなくて
チームも弱くて損なだけだな
alalda2001a
が
しました
動機と手腕が必要なのよさ
毎朝の読み上げ社訓で洗脳も
手軽なそのひとつ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
個人的に目をつけるのは分かる
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます