664: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードの強度もトリオンによって変わるって思ってたけど違うみたいね
665: 名無しのボーダー隊員さん
実体化してるからその辺はあんまり影響ないのかもな
だからトリオン消費デカいのもありそう
千佳くらいトリオンあるならエスクードよりシールドが硬いとかもありそうだけど旋空くらったりの描写ないから比較できんな
だからトリオン消費デカいのもありそう
千佳くらいトリオンあるならエスクードよりシールドが硬いとかもありそうだけど旋空くらったりの描写ないから比較できんな
666: 名無しのボーダー隊員さん
エスクードは実体化に使ったトリオン量で強度決まりそうな気がするけどな
667: 名無しのボーダー隊員さん
使ったトリオン量=強度というより
使ったトリオン量=大きさと厚み=強度だと思う
使ったトリオン量=大きさと厚み=強度だと思う
668: 名無しのボーダー隊員さん
実体化してるなら大きさとかでしか強度変わらんのやない
密度の概念があれば別やけど
レイガストが硬いのも実体化に近いことしてるか柄を起点に固定シールドみたいにしとるんじゃないかと思ってるがまぁBBFにでも書かれん限りハッキリせんよね
密度の概念があれば別やけど
レイガストが硬いのも実体化に近いことしてるか柄を起点に固定シールドみたいにしとるんじゃないかと思ってるがまぁBBFにでも書かれん限りハッキリせんよね
686: 名無しのボーダー隊員さん
>>668
床から生やしても人に生やしても
重さは動ける程度で対して変わらないみたいだしな
床から生やしても人に生やしても
重さは動ける程度で対して変わらないみたいだしな
669: 名無しのボーダー隊員さん
強度が一定でトリオン量に比例するのは射程と一度に出せる枚数だけって事だろうエスクード
690: 名無しのボーダー隊員さん
>>669 孤月とかと同じような感じよな
670: 名無しのボーダー隊員さん
二宮の集中シールドでも手裏剣一発でヒビが入るし、基本的に白兵攻撃は白兵武器以外で防御できないもんだと思ってる
673: 名無しのボーダー隊員さん
「トリオン能力」って何?
量だけを指すの?質という概念はないの?
量だけを指すの?質という概念はないの?
682: 名無しのボーダー隊員さん
>>673
アフトの角がつくと質も関係があるようになるみたい
アフトの角がつくと質も関係があるようになるみたい
674: 名無しのボーダー隊員さん
多分ある
角は質が変わるとかなんとか
角は質が変わるとかなんとか
コメント
コメント一覧 (2)
alalda2001a
が
しました
トリオン体もそうだし。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます