781: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内は頭いいから戦闘もそこそこ上手そうだという勝手な想像があるな
上手いだけで強くはないのかも知れないが
上手いだけで強くはないのかも知れないが
783: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内とかわりと8000後半ぐらいの強さありそう
前半ではなさそうというか
素質は那須さんの方が上かもしれないし合成弾覚えてガロプラでも活躍して今後ガンガン点増えそうだけど
今はまだポイントは蔵内の方が上かなーって感じ
前半ではなさそうというか
素質は那須さんの方が上かもしれないし合成弾覚えてガロプラでも活躍して今後ガンガン点増えそうだけど
今はまだポイントは蔵内の方が上かなーって感じ
784: 名無しのボーダー隊員さん
シューターポイントはサンプルが少なすぎてポイント談義は妄想にしかならんと思うわ
785: 名無しのボーダー隊員さん
ゾエさんやジャクソンより、蔵内の臨時隊長を試したほうがよかったんじゃ
787: 名無しのボーダー隊員さん
>>785
漫画の生徒会長キャラはこういうの無難にこなしそうなイメージが強すぎる
漫画の生徒会長キャラはこういうの無難にこなしそうなイメージが強すぎる
786: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内がマスターなら出てきたシューターのかなりの人間がマスターだから弾トリガーが点取りにくいとかウソとしか思えないな
789: 名無しのボーダー隊員さん
>>786
単独だと点を取りにくいってだけだぞ
連携で点を取る職だから点を取れないは誤解だと思う
修ですらそこそこ点取ってるんだし
あと下位にもシューターいるし現オールラウンダーとかでも元シューターもいるかもしれんし
単独だと点を取りにくいってだけだぞ
連携で点を取る職だから点を取れないは誤解だと思う
修ですらそこそこ点取ってるんだし
あと下位にもシューターいるし現オールラウンダーとかでも元シューターもいるかもしれんし
790: 名無しのボーダー隊員さん
シューターやガンナーは点を取らせるのが役割みたいな説明があった気がしたけど勘違いだったか
788: 名無しのボーダー隊員さん
その内エンジニアに転向しそう
792: 名無しのボーダー隊員さん
1対1なら村上の方が強くても諏訪堤揃ってれば削り倒せるって感じだからな
遊真を狙ってる諏訪を背後からがら空き部分を狙えば修でも倒せたり
来馬も格上の那須さん相手に相打ちに持ち込んだりしてたしな
遊真を狙ってる諏訪を背後からがら空き部分を狙えば修でも倒せたり
来馬も格上の那須さん相手に相打ちに持ち込んだりしてたしな
791: 名無しのボーダー隊員さん
現実世界じゃ銃>剣だけど、ワートリじゃだいたいシールドされるし
威力も弾速も低いんだろな
威力も弾速も低いんだろな
794: 名無しのボーダー隊員さん
射程をどう捉えるかだね
コメント
コメント一覧 (33)
少し前まではシールドが今ほどではなく弾優位環境だった
どうしてウソに思えるのかの方が不思議
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
テクニカルに戦える腕がないとシューターやる利点ないし
alalda2001a
が
しました
二宮14、出水12、加古9、那須7のガンガン点取りに行くトリ強と
修2、水上5の点取らないシューターとで
別部門のような感じがする
(加古さんはまだよくわからんが)
蔵内は合成弾使うあたり、どちらかというとトリ強部門の方寄りなんだとは思うが
alalda2001a
が
しました
例えば足を弾で削って機動力潰した後に孤月でバッサリいった
この場合孤月のポイントになるけどバッサリやるために一番寄与してるのは足を削った事のはず
ポイント取れないのと戦場で役に立つかどうかが全く別の話になってる
alalda2001a
が
しました
王子が隊長として何一つ問題無いからね・・・
試合前にはちゃんとミーティングして「おっさむはうにゅうにゅうにゅ」と戦術読みをして
(もうこの時点で香取は論外。ログくらい見ろやと野次を飛ばされる始末。隊長降りたら?)
(生駒隊は雰囲気良いけど、雑談タイムだからな・・・)
試合中には状況に応じて隊員に指示を出すと
alalda2001a
が
しました
基本は各々が好き勝手に狩る遊撃スタイルっぽぃし
もし隊長会議が開かれるとなっても影浦は呼びにくそうだし
alalda2001a
が
しました
エース以外の強さが顕著に順位に出てるB級で、エースがそこまで突出して強くないのに上位って考えると蔵内がマスターと考えるのが自然じゃない?
トリオン次第で評価変わるけどさ
alalda2001a
が
しました
那須さんが8300程度なのがイレギュラーなんじゃない?那須さんが普通に健康体だったもっとポイント上だったと思う
むしろポジション違えど7000代の来馬、笹森、三浦辺りと蔵内並んでる方が違和感覚える
alalda2001a
が
しました
複数で多角的に攻撃すればシールド関係ない(嵐山隊諏訪隊)
1人でも全方位攻撃が可能(出水那須)
シールドは壊す物(二宮弓場)
蔵内は攻撃手との連携が主軸の戦い方でトリオン強者でもなくバイパー無しなので精密射撃でもないから典型的な援護タイプ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます