37: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースってせこくね?
二宮レベルのトリオンに空閑や影浦レベルの剣術って
主人公かよ
no title

41: 名無しのボーダー隊員さん
>>37
アフト側視点の物語だったら主人公だったと思うよ

っていうか三輪もめっちゃ主人公キャラっぽい

42: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースは個人1位を狙えるくらいのチートに見えるが
実際はタイマンでユーマに負けたり2対1で村上に殺されそうになってるから微妙
カタログスペックと実性能に大差ある感じ

43: 名無しのボーダー隊員さん
それはトリガーに不慣れっていうのもあるから…

44: 名無しのボーダー隊員さん
一応だけど遊真もヒュースもボーダートリガーに触れてそんなに日数経ってないからな
軍人だからそういうのに適応するの早いかもってのはあるが
そんな初心者がすでにアタッカーランキング食い込む勢いなんだから勘弁してやってくれ

それにヒュースはボーダーでの個人的順位より目の前の遠征行きに注力してるからトリガー構成が本人の戦いにマッチしてるかは分からんし

45: 名無しのボーダー隊員さん
剣1本だとイコさんレベルだから、No.4及び事実上その周辺と渡り合えてる遊真に負けてもおかしくない

46: 名無しのボーダー隊員さん
イコさんとの勝負、最後の1本を反則負けにして明確な優劣をつけなかったのは有能
それでいてイコさんならウッカリやりそうって不自然さの無いキャラ描写
no title

48: 名無しのボーダー隊員さん
無限エスクードとトリオン18のリアタイバイパーで射線無視した射撃戦ができて
さらに近づかれてもトップクラスの剣技もある

このスペックで6割型負けると言うことは射撃戦をしても殆ど必ず接近戦まで持ち込まれてる可能性が高い

50: 名無しのボーダー隊員さん
餅対二宮でタイマンってどっちが強いんやろな
射程考えると二宮だけど餅はグラホ持ってたから躱しながら寄ってくるやろか

51: 名無しのボーダー隊員さん
小玉はシールド、大玉は弧月で切り落とす!

68: 名無しのボーダー隊員さん
>>51
「バカめメテオラだ(にゃーん)」

52: 名無しのボーダー隊員さん
個人戦がほぼアタッカーの間合いから開始する仕様だから太刀川が圧勝してる可能性がある
no title