960: 名無しのボーダー隊員さん
香取ちゃんって華ちゃん以外に愛着ないんだと思ってたけどめっちゃチームのこと大好きじゃん……オサカトとか言ってはしゃいでたのが恥ずかしいわ
962: 名無しのボーダー隊員さん
三浦のいる古寺隊は成績いいから心配してないみたいだけど少しは三浦のこと考えあげてカトリーヌ
963: 名無しのボーダー隊員さん
存在感ゼロ
964: 名無しのボーダー隊員さん
三浦は手ふいてる描写で料理してるっぽいから存在感はあるんじゃね
965: 名無しのボーダー隊員さん
くまちゃんはひと月で曇りが晴れて良かった
別の隊だと何ヶ月も曇ったままの隊長がいるみたいだが
別の隊だと何ヶ月も曇ったままの隊長がいるみたいだが
967: 名無しのボーダー隊員さん
>>965
初出から晴れ間がほとんど無い気がするんですがw
初出から晴れ間がほとんど無い気がするんですがw
973: 名無しのボーダー隊員さん
>>965
そのどこかの臨時部隊隊長とクラスメイトのくまちゃん
そういや、ひゃみさんが同い年なのにくまさん、なすさん呼びしている件だが、学校も違うし、那須隊はオペの小夜子が引きこもり体質だし、作戦会議は那須邸でやってるから、那須隊自体が女子オペたちとそこまで交流がないんだろうなという気になった
そのどこかの臨時部隊隊長とクラスメイトのくまちゃん
そういや、ひゃみさんが同い年なのにくまさん、なすさん呼びしている件だが、学校も違うし、那須隊はオペの小夜子が引きこもり体質だし、作戦会議は那須邸でやってるから、那須隊自体が女子オペたちとそこまで交流がないんだろうなという気になった
966: 名無しのボーダー隊員さん
こういう閉鎖空間の話は普通もっと波乱が起きて怒鳴り合い掴み合いの展開になるもんだけど、(そのための舞台装置)、みんな有能すぎてさざ波程度のトラブルで収まっていくな。
それでいて滅茶苦茶面白いという不思議。
それでいて滅茶苦茶面白いという不思議。
968: 名無しのボーダー隊員さん
夜さっさと寝ちゃうのは、嘘やん、って思う
部活の合宿みたいな状況だと思うんだけど、初日とかテンション上がって話が盛り上がったりしないのかな
部活の合宿みたいな状況だと思うんだけど、初日とかテンション上がって話が盛り上がったりしないのかな
970: 名無しのボーダー隊員さん
>>968
イコさん寝る前に王子や辻ちゃんにめっさ話しかけてそう
イコさん寝る前に王子や辻ちゃんにめっさ話しかけてそう
972: 名無しのボーダー隊員さん
評価かかった社員研修といえば急にテンション下がるやろ
974: 名無しのボーダー隊員さん
くまさん、なすさんだと距離感ある感じはしないな
熊谷さん、那須さんならわかるけど
熊谷さん、那須さんならわかるけど
コメント
コメント一覧 (4)
どうしたことか!
alalda2001a
が
しました
寧ろ三浦の方が香取若村染井の心配してない方突っ込めって思ってる
(見えないところで心配してるはずだと思うが)
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます