802: 名無しのボーダー隊員さん
予知と風刃の組み合わせを本気でやると敵の出現地点に置き風刃みたいな感じでスポーン狩り出来そう
そうなると漫画的に波乱が無い
no title

803: 名無しのボーダー隊員さん
>>802
見たことないヤツの予知は出来ない定期

810: 名無しのボーダー隊員さん
>>803
つまりいくつかの予測ポイントに迅が見た事ある奴を寝かせとけばいいわけだな

804: 名無しのボーダー隊員さん
>>802
どこからともなくスパイラルバイパーが飛んでくる

807: 名無しのボーダー隊員さん
>>802
ぶっちゃけ位置を知って攻撃するならスナイパーでも良くねと思うが…
ユーマとかも普通に位置さえわかれば風刃なくても遠隔攻撃できるし

808: 名無しのボーダー隊員さん
>>807
入り組んだ屋内でも使えるのは利点かな?
屋外でも遮蔽物を超えて攻撃しやすいし

812: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は狙ったとこに刃が飛び出すだけなのすごい使いにくそう
斬撃が走った軌道上を全部ぶった斬る超長距離旋空弧月みたいになればいいのに
no title

814: 名無しのボーダー隊員さん
あと狙撃すればいいじゃんは狙撃警戒されてるから違う
ヴィザは変化する盾にハイレインはユーマ警戒してたけど下から斬撃で崩されてコロスケは超遠距離でびっくりして で意識外からってのが風刃の有効性
ヴィザやっとけばってのはハイレイン崩せなくなるから無理

815: 名無しのボーダー隊員さん
下からの斬撃なのに反応すらできないコロ助どうなの…
あれじゃ簡単に狙撃されて終わりやんけ

817: 名無しのボーダー隊員さん
もし大規模侵攻で迅が風刃を持ってたら遊真と一緒に修達に追い付いた時にヴィザとヒュースを2人とも倒せた感じがする

831: 名無しのボーダー隊員さん
情報があったとはいえ
初見の風刃をガードしきってるガロプラの皆さんがぱない

832: 名無しのボーダー隊員さん
>>831
あれって見てガードしたってことだよな
風刃って玉トリガーぐらいのスピードしかないっつうことか

836: 名無しのボーダー隊員さん
>>832 でいいんじゃない
というか狙撃場所も分かってれば防げるといいトリオン体反射速度が異常なのに攻撃トリガーの進歩が遅い
no title