838: 名無しのボーダー隊員さん
荒船隊のスペックの高さ散々言われてるよね
構成が酷いからあの順位なだけで
構成が酷いからあの順位なだけで
839: 名無しのボーダー隊員さん
6位か8位が隠岐であってほしい
古寺過小評価の元でもあるなこの訓練は実はマスターないんじゃないのとか
今回の訓練で古寺隊上位で見直されてるけど
1位 奈良坂 188点 38的中 1被弾
2位 佐鳥 159点
3位 外岡
4位 半崎 148点
5位 穂刈 147点 31的中 4被弾
6位 ?
7位 荒船 141点 29的中 2被弾
8位 ?
9位 古寺 136点
10位 ?
11位 日浦 129点
12位 ?
13位 別役 125点
古寺過小評価の元でもあるなこの訓練は実はマスターないんじゃないのとか
今回の訓練で古寺隊上位で見直されてるけど
1位 奈良坂 188点 38的中 1被弾
2位 佐鳥 159点
3位 外岡
4位 半崎 148点
5位 穂刈 147点 31的中 4被弾
6位 ?
7位 荒船 141点 29的中 2被弾
8位 ?
9位 古寺 136点
10位 ?
11位 日浦 129点
12位 ?
13位 別役 125点
840: 名無しのボーダー隊員さん
BBF見るとポカリから攻撃と機動と指揮とトリオンちょっとずつ減らした分技術と射程に振ったのが半崎なんだよな
職人臭強い
職人臭強い
841: 名無しのボーダー隊員さん
砂全員で遊んでるチームが一人一人は強いのFPSあるある
842: 名無しのボーダー隊員さん
856: 名無しのボーダー隊員さん
>>842
全員ヘッドショットくらってるのも当真があやしい
全員ヘッドショットくらってるのも当真があやしい
859: 名無しのボーダー隊員さん
>>856
奈良坂だけ頭じゃなかった気がする さすがNo.2だと思った記憶
奈良坂だけ頭じゃなかった気がする さすがNo.2だと思った記憶
843: 名無しのボーダー隊員さん
半崎は荒船にPARメソッドを仕込まれていてダルい説
844: 名無しのボーダー隊員さん
的中すれば5点撃たれたら-2点だから
的中32 被弾6もあるんじゃない?
半崎はどっちかっていうと被弾1より多めに当ててるイメージ
的中32 被弾6もあるんじゃない?
半崎はどっちかっていうと被弾1より多めに当ててるイメージ
845: 名無しのボーダー隊員さん
>>844
何をどう読んでどんな描写があった上での君のイメージは知らんけど
5位の穂刈が君の言うソレで
半崎は射程の鬼だから被弾しないという順位の対比になってるのでは?
何をどう読んでどんな描写があった上での君のイメージは知らんけど
5位の穂刈が君の言うソレで
半崎は射程の鬼だから被弾しないという順位の対比になってるのでは?
847: 名無しのボーダー隊員さん
>>845
それは被弾1にも言えるんじゃない?
どっちかは分からんけど被弾0~1ってよっぽどだし
半崎は当てるのは得意だけど被弾減らすのはそこまで得意ではなさそうというか
的中30被弾1より的中32被弾6の方が個人的には妥当だと思う
それは被弾1にも言えるんじゃない?
どっちかは分からんけど被弾0~1ってよっぽどだし
半崎は当てるのは得意だけど被弾減らすのはそこまで得意ではなさそうというか
的中30被弾1より的中32被弾6の方が個人的には妥当だと思う
849: 名無しのボーダー隊員さん
1被弾って奈良坂と同じだし
アタッカー経験あってアフト戦でも1人交わした荒船より被弾数少ないか?ってなるし
ユズルも2被弾で千佳はほとんどプレゼントみたいな感じだったから実質当真から1とみても
この辺に立ち回りで半崎が並べるとは思えないというか
半崎の強みは精密狙撃能力だし被弾数少ないより的中多い方がそれっぽいというか
アタッカー経験あってアフト戦でも1人交わした荒船より被弾数少ないか?ってなるし
ユズルも2被弾で千佳はほとんどプレゼントみたいな感じだったから実質当真から1とみても
この辺に立ち回りで半崎が並べるとは思えないというか
半崎の強みは精密狙撃能力だし被弾数少ないより的中多い方がそれっぽいというか
852: 名無しのボーダー隊員さん
コメント
コメント一覧 (7)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
戦術はできる描写はあってもスナイパーの技術が優れてる描写はないし
alalda2001a
が
しました
荒船は大規模侵攻でもビル飛び降りでかわすの上手い感じだったけど、半崎は隠れるの上手いのかもしれないしなんとも
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます