105: 名無しのボーダー隊員さん
年齢は若いけど迅ってボーダー創設メンバーの一人やから、幹部扱いでも別に違和感無いっしょ。仮に予知が無かったとしても。
112: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんと冬島さん職が不明(無職)なの何でだろう
雇用契約結んでないのか?
冬島さんあの年齢世間的にフリーター扱いなんじゃあ
雇用契約結んでないのか?
冬島さんあの年齢世間的にフリーター扱いなんじゃあ
119: 名無しのボーダー隊員さん
>>112
迅はさておき、冬島さんはまだ開発室にも籍残ってるような気がするんだけどなあ
迅はさておき、冬島さんはまだ開発室にも籍残ってるような気がするんだけどなあ
113: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんとか暗躍中も時給発生しててもいいくらい働いてるのに
ブラックだな
ブラックだな
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>113
でもやりがいがあるから
でもやりがいがあるから
139: 名無しのボーダー隊員さん
>>113
固定給もらってるからいいでしょ
固定給もらってるからいいでしょ
145: 名無しのボーダー隊員さん
>>139
名ばかり管理職みてぇw(微々たる手当てで酷使される19歳)
名ばかり管理職みてぇw(微々たる手当てで酷使される19歳)
117: 名無しのボーダー隊員さん
迅は単なる野良隊員でA級の固定給もないんだよな
予知やらで本部の戦略や今回の評価にも入っているから別の契約があるんだろうな
予知やらで本部の戦略や今回の評価にも入っているから別の契約があるんだろうな
127: 名無しのボーダー隊員さん
>>117
唯一のA級フリーと言われてるよ
唯一のA級フリーと言われてるよ
118: 名無しのボーダー隊員さん
迅はA級扱いって質問か何かに書いてあった気がする
その固定給を無くそうとした修ェ
その固定給を無くそうとした修ェ
120: 名無しのボーダー隊員さん
あーそうか、これまでS級の蓄えあるにしても
迅さんが玉狛第二に入ると防衛任務出来高払いに移動だったな
しかも長期遠征いくとワンシーズンは昇級しないの確定だし
迅さん第二に加入してたら半年は無職に近いフリーターで、
収入が出来高と特級戦功という特別報酬的ボーナス当てにするしかないのか
(合格すれば遠征行かなかった隊員にも半額付与はあるにせよ)
迅さんが玉狛第二に入ると防衛任務出来高払いに移動だったな
しかも長期遠征いくとワンシーズンは昇級しないの確定だし
迅さん第二に加入してたら半年は無職に近いフリーターで、
収入が出来高と特級戦功という特別報酬的ボーナス当てにするしかないのか
(合格すれば遠征行かなかった隊員にも半額付与はあるにせよ)
121: 名無しのボーダー隊員さん
東さんとかいくら何でもB級給料ってわけにもいかないだろうし
迅みたいな貢献度高い人はなんだかんだ理由つけて元の給料くらいは出すんじゃないかな流石に
迅みたいな貢献度高い人はなんだかんだ理由つけて元の給料くらいは出すんじゃないかな流石に
コメント
コメント一覧 (9)
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます